※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずうさぎ
家族・旦那

義両親が息子たちを甘やかし、全員が家業に入ることになったことに不満を抱いている女性の愚痴です。特に長男はニートで、次男は実家に戻り、三男も教員を諦めて家業に入ることになりました。義母が息子たちを手元に置きたがっている様子に嫌な感情を抱いています。

ただの愚痴です。吐き出したくて書きます。
義両親についてです。
息子3人甘やかしすぎ!!!

【長男】
大卒ニート。
医学部8回受験するも失敗。
その間は実家暮らしで予備校代はもちろん義両親持ち。
結局バイトしかせず、30代半ばに家業に入ることに。

【次男(私の旦那です。お恥ずかしながら。)】
大卒で職を転々。実家から離れた場所に就職したら、義母がショックで倒れたらしい。
結局20代後半で実家に出戻り。
仕事は頑張っていたが、当時ヤル気がなかった長男に代わり、30代前半で家業に入る。
(うちの旦那が家業に入ったあと、長男が「俺も」と言い出したそうです。)

【三男】
大卒で教員採用試験合格を目指しバイト、臨時教員生活。
採用試験が比較的簡単な県だが、受からず諦める。
仕事は頑張っていたが、パワハラまがいのことをしたため、左遷通告され、自主退職。
30代前半で家業に入ることに。

これ、家業に入ることを提案したのは全て義両親、というか義母です。
うちの旦那が実家から離れたことだけで倒れたのを考えると、息子全員手元に置いておきたい感じですよね?
毎日3人の息子が家に通ってきて、一緒にお昼ご飯食べて…
息子達は全員義母大好きです。
書いていて気持ち悪くて涙が出てきました…
というのも、ただこの話というわけではなく、私が義両親と一悶着あったから、というのもあります。
さっき、三男が家業に入るというのを聞いて、でもこの嫌な感情を誰かにわかってもらいたくて書きました。

批判はご容赦ください。
まだまだ書き足りないエピソードだらけです!!!

コメント

deleted user

気持ち悪いです😣
うちは義母と離れてますが、離れてても旦那と義弟に甘い義母がめんどくさいと思うし義母に気を使う旦那も嫌です。
お子さんにも良くない気がしますよね…

  • すずうさぎ

    すずうさぎ

    長男は隣の市(車で10分くらい)、三男は実家から5分くらいの場所に住んでいます。
    私の旦那だけ車で1時間の県外に住んでいます。私が義実家に近付くのを断固拒否しました笑
    おかげで子どもはあまり会わせずに済んでいます。しかも義両親にあまりなついていません笑
    子どもには影響してほしくないですよね…

    • 1月5日
mk

こんばんは!
どの親もまったく。。。
と言いたくなりましたw

私の元旦那の義母も息子二人を甘やかしすぎていましたよ~

元旦那は長男でしたが、
自分の意見は全く言わず全て母親の意見に従う。
なんならその兄弟は恋愛話まで母親にwキモッキモッw

結婚する時の顔合わせの時に、うちの息子が言ってた子があなただったのねぇ~なんて言われました💦

そんな息子達は母親が大好きで30手前になろう男共が母親の誕生日プレゼントだの誕生日の日にお祝いするだのw

少し似ていて笑っちゃいましたw

  • すずうさぎ

    すずうさぎ

    元旦那さんということは、別れられたんですね…うちも旦那はいいけど義両親が嫌すぎて、どうにかして義実家と縁だけ切りたい…
    母親に恋愛相談するアラサー息子…ヤバイっす笑
    ヤバイ母親って、優しいけど支配的で、ママの意見が絶対よ!みたいな感じありません?
    思い出すだけで鳥肌と寒気がしてきます…
    私も早く笑い飛ばせるくらいになりたいです!

    • 1月5日
  • mk

    mk


    はいwお別れしました💦
    その時も悪いのは元旦那の方なのに、義母はうちの息子も悪いけどあなたも悪いとw
    いやいや、笑わせないでくれる?って本気で言ってしまいましたーw
    子供の頭割ったやつ以外に悪いやつはいないとw

    うちの元旦那は意見も言えない情けない男でした!
    母親の意見が絶対で、旦那本人がお母さんはまちがってる!と反論しても、あなたの方が、ちがう!お母さんが正しいのよ!と息子の意見すら、気持ちすら考えないような母親でしたねぇ。
    旦那本人は、もぉお母さんには何言っても無駄だから勝手にさせてるとか言ってましたね。

    すずうさぎさんの言う通り、ママの意見、私が正しい!
    自分と対立したら常識のない人認定でしたねw

    • 1月5日
  • すずうさぎ

    すずうさぎ

    うん、間違いなく子どもに危害を加える奴は悪い奴ですね!
    危害を加えるにも理由があった、あなたにも原因がある、みたいな言い分なのでしょうか…
    寒気を通り越して犯罪者の気配がしますw
    本当に大変でしたね…

    うちは常識は一応あるので、また厄介です!
    先回りタイプ?ですね。
    それは危ないんじゃない?やめた方がいいんじゃない?って先回りして、何かあったら、ほら、だから私が言ったじゃない!みたいな感じです。
    だから、うちの旦那は「母親は俺たちのことを心配してくれてるだけだ」と勘違い。
    うまいですよね~やり口が!

    • 1月5日
ほのか

どんな風に育てたらそんな風になるんでしょう。。

  • すずうさぎ

    すずうさぎ

    ほんと、義両親にそう言ってやりたいです。お宅の息子たちみたいにしたくないので、子育ての失敗例として色々教えて下さい!と。ww
    だから、自分の子どもたちには旦那が家業やってるってのも言わないし、義両親の手が一切かからないように育てていくつもりです。
    息子は特に、しっかり自立させたい!!!

    • 1月5日