

退会ユーザー
旦那さんを好きな事は良いと思いますよ😊
嫌いで悩むより100倍いいと思います✨

yuki
わが家は二人とも飲食でした🎵
寂しい&待つのも含めて子どもアイテム作りながら毎日帰宅待ってましたよ✨
ずっとは考えてませんでしたが😂笑

べびちママ
仲が良くて素敵ですね☺️✨
そんな大好きな旦那さんとの間の赤ちゃんならまた子どもにも愛情をたっぷり注いであげられると思いますー💕

はじめてのママリ🔰
うちもそんなんでした!
いまでも旦那大好きで
毎日毎日旦那の帰りを
今か今かと待ってます!
でも娘を思う気持ちは
それとは別で出来ます!
旦那だけ!とはならないと
おもうのでそのまま好きで
いて大丈夫だとおもいますよ!♥

ふわふわ
私も主人に依存してましたし、好きすぎてつらかったです😅
妊娠してからも、
子どもを産むことで主人との時間が減ってしまうのは寂しいな
生まれてくる子が女の子なら、娘に嫉妬してしまうだろうな
主人と子どものどちらかしか助けられないなら、迷わず主人を助けるだろうな
と思っていたくらいでした。😅(今は思ってません)
実際出産して子育てしてたら、我が子第一になりますから寂しい気持ちは紛れますよ〜☺️
今日主人がプライベートで飲みに行っていますが、隣で息子が寝ているので少しも寂しくないです😆笑
産後すぐには依存はなくなりませんが、半年くらいから徐々に落ち着いた気がします。
多分赤ちゃんがまとまって寝てくれるようになり、精神的にも身体的にもホルモン的にも?落ち着いてきたからかなぁ〜と思っとります☺️

♡miffy♡
うらやましい🤭❤❤素敵😍💕
付き合ってるとき、そんな感じでしたが、妊娠し、結婚して一緒に住み出して落ち着きました(笑)妊娠のホルモンの関係なんでしょうが、甘えたくなったりイライラしまくったりバラバラになってしまいました(笑)
コメント