

mimi
ここまでひどくはなかったですが、かさつきと赤くなりました💦
しっかり洗ってしっかり保湿が大切です
変な臭いがするなら病院に早めに行ってください
そうでなければ、洗うのと保湿をしながら1週間くらい様子見てみてください。それでも治らなければ病院を、おすすめします💦

39110
向き癖ありませんか?同じ方ばかり向いて寝ていると、蒸れてしまって耳の周りが耳垂れのようになりますよ!
息子も1ヶ月の頃耳の周りが少し荒れて汁がでて、それが固まってカピカピになった事があります。中耳炎とかではないので、適宜ガーゼなどで清潔にして、そのうち良くなると思います!

a.u78
子どもがよく中耳炎なりますが、そんな風になったことないです!
向きグセなどでそっちを下にしていた時間が長かったとかはないですか?

匿名希望
外耳炎かなと思います
耳鼻科で塗り薬と点耳薬を貰って塗ったら3日できれいになりました
皮膚科でも大丈夫だと思います
コメント