
コメント

ぽむ
最悪誤飲していたとしてもうんちで出てくると思いますが、早く見つかるといいですね😭💦
私もキャッチ無くして焦ったことあります😅
ぽむ
最悪誤飲していたとしてもうんちで出てくると思いますが、早く見つかるといいですね😭💦
私もキャッチ無くして焦ったことあります😅
「誤飲」に関する質問
兄弟姉妹のおもちゃや絵本、どのように収納してますか? うちには1歳&3歳がいます。 産前はおもちゃは共有で遊んでほしいと思ってたのですが、3歳のおもちゃを1歳がちょっとでも触ると、3歳が怒ります...(何なら1歳の為…
旦那がやらかして洗濯をバスマジックリンで洗濯したり旦那が紙付きタグと一緒に洗濯したせいで服が紙だらけでしかも寝る前にやられて私は洗面所で紙タグを洗い流してたら旦那が3歳の娘に透明のタグを食べようとしてて食…
下の子がなんでも口に入れる時期のとき、 上の子のおもちゃなどどうしてますか? シールとか、折り紙とか、 小さいパーツなど‥ ダイニングテーブルの上だけで遊んでね、 この小さいおもちゃはここだけで遊んでね、 と何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ほんとですか😭😭
もうピアスはしません😰
はずし忘れが怖すぎます笑
キャッチはその後見つかりましたか?😅
ぽむ
樹脂のやつだったので分かりにくかったですがなんとか見つかりました😊
大人が見にくいものは子どもも見にくいと思うので、飲み込んでなければいいのですが😭
うんちは注意して見ておいた方がいいと思います🤔
誤飲しても胃に落ちたものはうんちとなってでてくると小児科の先生に言われました!
ままり
そうなんですね!
見つかってよかったです😂
うんちは気をつけてみます!
娘が大きくなるまでピアスはつけないことにします🙇♀️🙇♀️
ぽむ
まだピアス自体飲んでないだけマシかもしれません😭
うんちに出てこなかった場合飲んでないので探せば出てくると思います🤔
ままり
あのあとピアスありました!!!
こんな怖い思いしたくないのでもうタンスにしまいました😂
お話聞いていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ぽむ
見つかって良かったです😊
するにしても出かける寸前に付けて帰ってきたらすぐとるのを徹底しないと誤飲に繋がるので怖いですね😭💦