
コメント

あーちぃ
おしゃぶり等は3歳〜4歳でやめればいいよー!て言われました!
上の子は赤ちゃんから1歳半まで毎日使用してましたが綺麗に歯は生え揃ってます!
あーちぃ
おしゃぶり等は3歳〜4歳でやめればいいよー!て言われました!
上の子は赤ちゃんから1歳半まで毎日使用してましたが綺麗に歯は生え揃ってます!
「新生児」に関する質問
新生児、生後8日の赤ちゃんなんですが、 吐き戻し?嘔吐?がすごくて、、 母乳飲んでもげぽっと出るし、ミルク20〜40飲ませると噴射する勢いでほぼ毎回吐いてしまいます。 すぐの時もあれば、ちょっと時間経ってからの時…
新生児の頃あやすのに上下の振り幅大きめのスクワットをしていたんですが、膝に力入ってたようで膝を痛めました😭 そこからずっと曲げると痛みが凄いのを耐えています... 自然治癒しなさそうなんですが、こういう場合どこ…
スワドルってよく寝ていてもミルクのタイミングで起きますか? いま新生児なので脱水や低血糖があるので3時間おきには寝てでも起こすつもりですが生後1ヶ月~をすぎて4~5時間など寝ても大丈夫な頃になったら頃合いを見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そんな大きくなるまで使っても大丈夫なんですね🤣
おしゃぶりしても歯並びは関係ないのですね!安心です☀️
あーちぃ
もし心配ならフッ素塗る時に歯医者さんに相談するのもありです!
私も心配でいろんな先生に相談しました!(笑)
ずっと指しゃぶりが酷かったです(´;ω;`)
ままり
ちょうど月曜日フッ素なので聞いてみます😍
ありがとうございます!!