※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

新生児の頃あやすのに上下の振り幅大きめのスクワットをしていたんです…

新生児の頃あやすのに上下の振り幅大きめのスクワットをしていたんですが、膝に力入ってたようで膝を痛めました😭
そこからずっと曲げると痛みが凄いのを耐えています...

自然治癒しなさそうなんですが、こういう場合どこでみてもらったらいいんでしょうか?😭
湿布貼ったりで変わるもんですかね?😭

コメント

はじめてのママリン🔰

自然治癒しなそうでなければ整形外科に受診で良いのではないでしょうか?
母乳での授乳中であれば湿布は良くないので貼るのはやめた方がいいです。
私も新生児の時から半年くらいまで膝が痛くなり(産後半年くらいまでそういう方が多いようです)バンテリンサポーターをつけていました!それでダメなら受診しようと思っていましたが、治ったので受診しなかったです!

ママリ

私もゆ〜っくり上下に揺れて寝かしてたら膝痛めました😭
整形外科行ってマッサージなどしてもらいましたよ。湿布の処方はなかったです。

それからはバランスボール買ってそれに乗って揺れてます。激しく揺れると危ないので足の裏をしっかり付けてゆっくり揺れてます!