※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんちっこ
ココロ・悩み

里帰り出産でのストレスや家族との関係に悩んでいます。産後の負担や理解を求めています。

里帰り出産のストレス 😖長文です!!
また内容がわかりにくくてすみません!!
吐き出させてください!!


12月中旬に第一子の長女を出産し里帰りしています。里帰りは、実母の希望が強くまた、実父が持病もあり赤ちゃんが産まれても見に来ることはできないと思い、実家なら赤ちゃんを見ることができ、親孝行にもなると思い築34年の寒かったり、風呂が古いなど不便な実家に里帰りすることにしました。

母は父の介護や実母(私にとって祖母)が入院し認知症になってしまい、今後の行き先が決まらないなどのストレスがあり、疲労が強く出産前はわたしが食事作りをしたりしていました。また、実の姉が同居しているのですが優しくお風呂の時手伝ってくれたり、抱っこしてくれるなど仲の良い姉なのですが、料理や皿洗いが得意ではなくまた、好きなことはするけど苦手なことなどは「めんどくさい。。」と言って、やらないタイプです。

産後は、母が、食事作りなど家事をしていてくれたのですが、私が母乳育児ができないことに対して(赤ちゃんが、乳首を吸えない)「ひたすら練習よ!吸われないと!」とプレッシャーを与えてき、ストレスを感じ私は泣いてしまいました。そして母との関係が険悪になり、母とは顔を合わせないようにしていました。

母も父の介護や祖母の面会などで疲労溜まり、そのことに対してあまり、悪いと思っておらず、母乳のことに口を出さないでほしいと言ったにも関わらず2日後には母乳育児に対して同じ事を言ってきました。
正月前に夫が実家に来て、夫のおかげで母とは、また話しをするようになっていたのですが、夫が来てからの夕食の献立について、私に「今日の夕食は何にする?◯◯の食材ならここにあるよ」と、まるで、私が作るかのような聞き方をしてきてました。夫が娘の世話をしてくれるため私にも余裕ができ、気分転換も兼ねて12月28日から夕食は私が作っていました。

しかし、3日の夕方に夕寝を夫と娘とし、起きたとき姉が「起きてきたー。よかったー 」といい、その日の夕食の鍋を私が作るのを待ってた様子でした。寝起きのまま、鍋の準備をし、母が蟹を買ってくれているので解凍されていないのを解凍してたり、蟹の処理をしたりしてた時に娘がミルクのため泣いたため、ミルクを作り夫に渡しました。90mlで作ったつもりでしたが、 夫が「80しかないよー」といってきたので、確認すると80mlのラインまでしかなかったのでお湯を足してると「うそつきー」と笑いながら言ってきました。
その瞬間「ぷちん」と私の中で何かが切れてしまいました。

●夫が娘にミルクあげるときは、私がすぐにミルクを作って渡してあげる。夫はミルクを娘に飲ませたあとは、哺乳瓶を机の上に起きっぱにして、洗ったり消毒することは自主的にしない
●逆に私がミルクをあげる立場のときは、夫に指示をしないと作ったりしない
●産後21日しかたっていないのに何で、家族の夕御飯を作っているんだろうか?何でわたしが作るのがあたりまえ、みたいな空気になっているのか?
●別に蟹買ってと頼んだわけでもないのに、面倒くさい蟹の処理をしないといけないのか?
●夫が来るまでは、娘の世話は全部し、また他の哺乳瓶の、消毒や娘の分の洗濯物など全部自分でしてたけど、旦那も一日くらいは全部やってほしい。世話は、ミルクをあげておむつを変えるだけでなく、片付けも混みであることをわかってほしい。

など、色々なことを思い泣いてしまいました。そして、姉に「何で、私が料理してるの?何で、作るの当たり前になってるの?」といい、姉もヤバいと思い「ごめんねー」とは、言ってきたのですが本当に馬鹿らしくなってしまいました。

それからは、娘の世話は夫に全て任せ、一人で世話をする大変さをわかってもらう目的もあり、寝室に閉じ籠り寝たりスマホいじったりしています。夫が6日に帰るので1か月検診までは、実家にいないといけないのでそれまではまた全て自分でやる生活が待っています。なので、少しぐらい何もしない時間があって良いのではと思い、娘が泣いても夫や気づいて覗きにきた姉に任せています。

何を言いたいのかわからなくなってしまいすみません。ですが、ここで言ってスッキリしましたー。こんな、経験など皆さんありますか?

コメント

ちょこ

極端なはなし、赤ちゃんに危険が泣ければそれでいいかと🙌

産後実家の事をするの辛いですよね。みんないっぱいいっぱいなんでしょうが、、
私も里帰り正直似てるところがあるので、産前産後1週間しか滞在しません。1ヶ月検診時にまた日帰りで帰るつもりです。

溜め込むといいことないです、手抜く所は上手に抜きましょう!

  • なんちっこ

    なんちっこ

    回答ありがとうのざいます😊里帰りに、対して似てるんですね。同意していただけるだけでうれしいです。
    自宅と実家が、新幹線で四時間なので日帰りで通えないので辛いです。早めに切り上げて、手抜きして過ごします!

    • 1月4日
ハナ

大変ですよね
出産だけでもすごい大変なのに、育児、家事全般を任されるのは辛いと思います。
聞いた話ですが、産後1か月はお母さんの身体のために出来るだけ安静にした方がよいそうです。詳しくは分かりませんが、無理して子宮が外に出てしまった話も聞きました。また、その時期にどう過ごすかが、何十年後の更年期障害の時に影響するそうです。
産後は身体も心も不安定です。お母様とお姉さん、旦那様に冷静にお気持ちを話されてみてはいかがかと思います。
感謝も伝えながら、相談されてはどうでしょうか?

ゆりこ

大変ですね😢
私も里帰りしましたが同じような事がありました。
退院後すぐには母乳育児がうまくいかなくて、ミルク混合でやっていたのですが、一度おっぱいあげてもミルクもあげても泣きやまない、抱っこも疲れてきて短時間で起こされる生活にもまだ慣れていなくてイライラしてしまいそうな時に、母親からちゃんとおっぱいあげたの?出てないんじゃないの?って言われて腹が立って悔しくて涙が出ました。
今でもあの時は疲れてたって思います。産後1ヶ月はメンタルが本当に最悪でした。その泣いた日からストレスを溜めないように嫌な事を言われたら即言い返すようにしました!それでも1ヶ月健診が終わったらソッコー帰りましたけど😅
ちなみにうちの夫もミルクは私が作ったものをあげるだけなので自分で作るようなことはしません。何度か作る機会を増やしてきたので今では量だけ伝えれば作れるようにはなりましたけど😩
とにかく言えるなら思うことを言った方がいいです。
溜めてしまうと爆発した時に自分へのダメージが強くなると思いますよ😭

  • なんちっこ

    なんちっこ

    お返事ありがとうございます😚
    退院後のメンタルは本当に今よりやばかったです。夕方いつもメソメソ泣いていました。いつもは、スルーできることもダメージ大きく、涙がでてしまいます。ホルモンには勝てませんね🤩

    私も産前のメンタルや体調で動いてたので心や体がついてこれてなかったんだと思います。泣きながらでも言えることは言っていきます!ありがとうのざにまふございます😁

    • 1月4日
りん

いや里帰りしている意味ないですよね。
毎日寝不足でホルモンバランスもぐちゃぐちゃで
みなさんなんちっこさんに甘えすぎです!!

お母様の希望で里帰りされてるのに
わけわからないです!!

私も出産してから家族やのに
イライラすることたくさんでてきました💦

  • なんちっこ

    なんちっこ

    回答ありがとうございます😚
    きっぱり言ってくださり、同意してくださり心がスッキリし、嬉しいです😊
    ほんと、心が救われた感じです(^ー^)

    家族って、難しいですねー。産んだ子供にもいつか、こう思われてしまうのかと、思うとぞーとします(笑)

    • 1月4日
ゆきまま

お疲れ様です‼️里帰りって、産後の疲れをとるためにするんだよね❗もう、目的から外れてるよね・・・。
母乳神話もさ、確かにひたすらあげるしかないんだけど、出なくて辛い気持ち、分かってほしいよね。うちも退院後完ミになっちゃって、いろんな人から「母乳、母乳」って言われた。「出ないので。」って、言っても「がんばれ」みたいな。
いやいや・・・上の子の時、母乳あげてて哺乳瓶拒否になったし、年明けに仕事復帰するし・・・ママの自分勝手かもしれないけど、生活するには色々あるから。
ちなみに、私はミルクで育てられたけど異常ないし、確かに免疫とか考えれば母乳なのかもしれないけど、ミルクでも愛情注げるし。
いろんな葛藤あるよ。
産後、実家に帰ったけど、うちの旦那の行動に実母がキレて最悪だった。ストレスにしかならないから里帰り3週間で切り上げた。
やっぱり実母とは一緒に住めない。こっちが壊れる。それを実感。
旦那さんについては、うちもそうだけど、産まれた実感とか、育児生活とか、関係ないから。言わなきゃやらない。早めに切り替えて、言えばやる、のなら、まめに指示して色々やらせた方がいいよ。うちの旦那から言われた。「言ってくれなきゃ何したらいいのか分からないよ」
空気も何も読めない。上の子のときの経験なんて忘れて下の子の世話もまともにできません。困った困った😖💧
産後のホルモンバランスで、人一倍敏感な時期だよね。
ストレスにしかならないなら切り上げて、旦那さんと三人の生活を調整していったほうがいいんじゃないかな。
三人の生活もまた、大変だけど、言えばやってくれる旦那さんなら、ママがコントロールしていろんなことをしてもらおう‼️

  • なんちっこ

    なんちっこ

    回答ありがとうです。その通りですよね。里帰りの目的外れていますよね。母乳についてほんと、そうです。飲めない、でないって言っても、受け入れてくれないの辛かったです。仲良い友達にも、母乳外来いってみれば?とか、言われて。受け入れてほしいです。
    年を取ると実母との、関係って変わりますね。あまり会わなくなるのもあると思いますが、年をとったのも関係あると思います。取りあえず早めに里帰りは切り上げます。
    夫についてはおっしゃる通りですね。男脳と女脳は、違うので指示してコントロールしていきます!!
    ほんと、冷静なってきました(笑)

    • 1月4日