
コメント

退会ユーザー
化学流産のときにそんな感じでした。

ママリ
妊娠検査薬はされましたか?
実は妊娠していた、ということもあると思います。
妊娠検査薬で陽性が出るけど胎嚢が確認できる前に生理が来てしまう化学流産というのがあります。
以前化学流産をした時は生理予定日から10日目に出血して、いつもより腹痛が強かったなどということもありました💦
-
いっちゃんmama
本来の生理予定日が12/14・15で25日の朝に検査薬つかったら反応出なく、でもその日の夜血が出ました。
反応が出なくても一瞬妊娠してて流産ってあるんですか?- 1月3日
-
ママリ
間違って下に返信してしまいました💦
- 1月3日

ママリ
最終性行日から、2〜3週間たっていて妊娠していれば検査薬で陽性が出ると思います!
その点はどうでしたか?
-
いっちゃんmama
主人は、単身赴任でなかなか仲良しができなく、検査薬使う前で1番最後が11月18・19日です- 1月3日
-
ママリ
そうなんですね!25日の時点で行為から1ヶ月以上経っているので
例えば、もし妊娠していたとしたら25日の朝には検査薬で陽性が出ていたと思うので、
その時に陰性で、出血したということは、今回は妊娠はされてなかったと思います💦
かなり排卵が遅れたんじゃないでしょうか?😣生理不順だったりしますか?- 1月3日
-
いっちゃんmama
そうですよね…
昔は、生理不順で悩んでましたが子供を出産してからは、毎月きちんと決まった日に決まった日数予定通りに来てて、生理不順は、なかったので産後初めてです- 1月3日
-
ママリ
そうなんですね😢💦私もだいたい30〜35日くらいで生理が来ますが、凄くストレスかかった時なんかは50日くらい来なかったこともありました😢
普通は生理中のみ子宮が痛くなると思うんですが、生理が終わったのに子宮が痛いとか、生理日数が少ないと感じる時は生理ではなく不正出血の可能性もあるのかな?と思いました。
痛みが続くようでしたら一度産婦人科で診てもらうと安心だと思います!- 1月3日
いっちゃんmama
お返事ありがとうございます!
化学流産ってどのようしてわかったんですか?
また、流産する前、妊娠わかってました?
退会ユーザー
化学流産って名前ついてますけど、実際は流産じゃなくてただの生理なので気にしなくていいですよ。
私はあらかじめ検査薬をしてたので、着床は確認してました。
ただ持ちこたえれなくて生理が来ちゃって、化学流産になっちゃいました。
いっちゃんmama
あっ!そーなんですね、
昨夜、いろいろ調べてました…