※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

産休中に息子と一緒にいると、息子がパパに依存し始めて私が疲れる。友人にも懐いて私を置いて行くことも。同じ経験の方いますか?

産休入って、年末年始毎日息子と一緒にいるんですが、やっぱり叱る部分もあるわけで、、

私も結構疲れやすくなっており、息子も寂しい思いさせてます⚡️


そんな時期だからか、元々パパ好きでしたが最近パパ依存がすごくなりました笑
普段仕事が大変すぎて会わない(寝てるうちに出勤、寝てる時に帰ってくる)ので、甘えたいんでしょうが日中は私しかいないのでパパ連呼されると疲れます😅


仲のいい友人が来ると私より友人の方に行くほどなんですが、同じくらいの月齢でそんな時期あった方いますか?
ママ〜な時もあるんですが、完全に構ってあげられてはいないので料理中だったり寝込んでる時はちょっと寂しくさせてます😓

コメント

NKMI◡̈⃝︎⋆︎*

娘がいま完璧に超パパっ子です🤣

  • ちょこ

    ちょこ

    パパ日中家にいますかー?
    別に言う事聞かないとかは無いんですけど、ことある事にパパ、パパで疲れるんですが😅

    • 1月3日
  • NKMI◡̈⃝︎⋆︎*

    NKMI◡̈⃝︎⋆︎*

    旦那はお正月連休中は毎日家にいます!
    ただ、連休以外は仕事柄1週間1度も逢えない週があるのでそれで久しぶりにパパに逢えるのが嬉しくてパパっ子になったのかな?って思ってます( 笑 )

    • 1月3日
  • ちょこ

    ちょこ

    今は家にいてくれるんですね😭✨
    うちは2日から仕事だったので実質休みが年末年始なのに1.5日しかなく、、
    私も一日一緒にいてあしらっちゃう事もあり、寝顔みながら反省中です、、😓

    今まで私もフルタイムで働いてたので一緒にいてすごく嬉しいんですけど、私自身産休はいってもまだ余裕なくて大変で😅専業さん尊敬しちゃいます、笑

    • 1月3日