※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいも
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで授乳しないと寝ない。日中は断乳できそうだが、他の同月齢の赤ちゃんはどうなのか気になる。

今11ヶ月なりたてです。日中は2〜3回授乳
ご飯もおやつもしっかり食べます。
日中は断乳できそうなんですが、夜が寝言泣き、夜泣きで授乳しないと寝ません。
他の同じ月齢の方どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ

うちは卒乳しました!
8ヶ月で夜間断乳して、3回食になり日中飲まなくなって、朝方だけになりいつの間にか朝まで寝るようになりました!

  • みいも

    みいも

    夜間断乳ってどんな感じで進めましたか?😂何回もトライしたんですが顔かきまくったり頭の毛抜こうとしたりで根負けしたんです😂😂

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝る前に授乳して、夜に起きて泣いてもひたすら抱っこやYouTubeの泣かない動画見せたりとりあえずおっぱいは飲ませないでってやりました!
    3日もしたら起きなくなりました!
    出来たら旦那さんに抱っことかしてもらったほうがおっぱい忘れるかなとは思います!

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

うちは今2人目妊娠したタイミングで授乳をやめ、寝る前だけミルクあげてます!
夜中は泣いてもトントンかギャン泣きしたら少し抱っこして落ち着かせてくらいしかしてません!
しばらくしたら自分ですぐ寝れるようになりましたよ✨