※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
ココロ・悩み

お客様に誤解を与えてしまい、落ち込んでいます。前向きになりたいが、眠れないことが多いです。どうすればいいでしょうか。

今日、自分の勘違いでお客様のこと
イラつかせてしまった。

しかも申し訳ございません。って
言った記憶ないんだけど😢

ほんとやってしまった、、、。

めっちゃ忙しくて、テンパってて
明日は落ち着いて仕事しよう。

ほんと初の年始のパートめっちゃ辛いです😭

26歳にもなって全然ダメで落ち込みます。

もうやってしまったことをいつまでも
くよくよしていてはいけないけど、

今日の夜は悩んで落ち込んで
寝れなさそうです😢

今回はわたしのミスだけど、ネガティブ思考が酷くて
眠れなくなることしょっちゅうあります。

少しでも前向きになりたいのですが、
どう心がければいいでしょうか。

コメント

こけこっこー

ミスして迷惑かけちゃうとめっちゃ落ち込みますよね💦わたしも経験あります😂それでもその他のお客様に自分のミスは関係のないことなので、クヨクヨせずできることをやって責任を果たすしかないです‼️落ち込むだけ落ち込んで、上にあがるのを待ちましょう☺️

  • mn

    mn

    めっちゃ落ち込みます😭
    明日もあるので、反省して働きます!
    ありがとうございます😊

    • 1月3日
リリーシャルロット

人間ですから失敗もあります。
失敗は成功の元とも言いますし、それで成長したと思えば良いと思います。

失敗のない人生なんてありません。
むしろ、なんでも思い通りに行ったり、苦労した事がない人の方が始末に負えません。

私も、仕事している時に何度もクレームにあって、凹んで、辛い時期があり、その時に店長に何度も怒られました。
でも、その上の部長は、店長にピシャリと言ってくれた言葉があります。

クレームがあるのは、それだけの仕事をこなしている証拠。何もない人はそれくらいの事しかしていない。

見ている人はちゃんと見てくれていますよ。
きっと、mn様の事も。

落ち込んでも、上を見ればきっと明かりがさしますよ。

  • mn

    mn

    なんてステキな言葉なんですか😭

    落ち込んでいましたが、少し救われた気持ちになりました。

    明日からまた頑張ります!

    ありがとうございます😊

    • 1月3日
ひまわり

誰だってミスはあります!私も長年してるパートで今だに失敗する事あります😓
ミスして気づける事もあるので、次から気をつけようと思うようにしてます❗️

  • mn

    mn

    わたしも次から気をつけます!
    明日から反省して働きます〜😭
    ありがとうございます😊

    • 1月3日