

🐘
里帰りしていたので自宅へ帰ったのが3ヶ月の時でした!関東から四国へ帰りました(∩ˆˆ∩)早いとかはないと思いますよ!

mimi
生後2ヶ月で外せない用事があり、遠出したことがあります💡
車の移動がメインでしたが、10時間くらいの外出でした💦
授乳やオムツ替えに気をつけてあげれば大丈夫だと思います💡
娘も初めての遠出で緊張したみたいでしたが、特に体調を崩すこともなかったです👍
特にこの時期は風邪が流行っているので、授乳だけはしっかりして喉の潤いを、保ってあげてください!
特に帰宅後のうがいができないので、帰宅したらしっかり授乳してあげてください!

にゃにゃ
私は生後1ヶ月で里帰りから帰ってくるために新幹線と在来線を乗り継いで6時間移動しました!
生後2ヶ月の時は友達の結婚式があり横浜から山梨まで車で行きホテルに一泊しました😊
すでに支援センターにも行ったりしてますし、昨日もおとといもベビーカーで2、3時間外出しました😅
気をつけることは多いですがお母さんさえ良ければ問題ないと思います🙌

なー
1ヶ月検診終了後少しずつ散歩で時間を伸ばし、ショッピングモールなども行ってました☆
電車移動や結婚式などにも参加しているので結構長い時間外出しています(*´ー`*)
外出直前に授乳したり、外出先での授乳場所さえ把握しておけば大丈夫ですよ♪
ただ今の時期はインフルが怖いので外出先で大人はこまめに消毒しています…

ぽん
みなさん言ってるように、早すぎる事はないと思います^^
ただ、いつもの外出よりはオムツの枚数、着替え、ミルクの準備などは多めにしてく必要があるくらいですかね😊
お出かけ楽しんでください👼✨

ゴルゴンゾーラ
1ヶ月健診を終えて里帰りから自宅へ2時間半かけて帰りました!
幸い道中ずっと寝てくれてました。
また、3ヶ月くらいの時に夫が徒歩30分、電車で1時間かけて、息子を連れて実家へ遊びに行ってました。
途中でおむつ変えや授乳できる場所を把握しておけば大丈夫かと!
みなさん仰るように今はインフルエンザも怖いので、大人は出来るだけ手を洗えるところでは洗ったり手ピカジェルしたり、息子の手も清浄綿でこまめに拭いてました!

nonoco
うちは、上の子が少し大きいので、どうしても上の子の都合で出かけることが多くなってしまっていますが‥😅
移動は車で、ショッピングモールや水族館、イベントパークなどにトータルで4、5時間くらいでかけたことがありますよ🙄
授乳とおむつ替えは気をつけてするようにしてました。
わが子の場合は、出かけてる方が機嫌がよかったですが、あまり長く出かけていると、帰ってから機嫌が爆発するきともあるので、覚悟はした方がいいかもしれないですね😌
後、ベビーカーで大丈夫な子は大丈夫ですが、もしかしたら、抱っこ紐じゃないとダメって子もいたりするので、一応抱っこ紐やスリングなどを保険として持って行っておく方が安心かなと思います🙌
コメント