
コメント

Rio☺︎Mioママ
2人とも津田沼IVFで授かってます😊
移植の何ヶ月前というより、私は通院再開時にホルモン検査して、すぐ移植周期入りましたよ💡
Rio☺︎Mioママ
2人とも津田沼IVFで授かってます😊
移植の何ヶ月前というより、私は通院再開時にホルモン検査して、すぐ移植周期入りましたよ💡
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳2ヶ月 30日 39.1度 31日 37.5〜38.0度 1日 ↑同じ感じ 2日以降は写真の通りです... 他の症状は痰絡みの咳、鼻水 4日目にして一気に上がり カロナールを飲ませ一時は下がり、 また上がることは承知でしたが 夜中に泣…
乳腺炎について教えてください! 生後1ヶ月半の子を混合で育てています。 (混合とはいっても半分以上はミルクだと思います) 昨日の夕方ごろから左胸の左下の部分のしこりに気づきました。 その時くらいからズキズキした…
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
SUN&MOON
お仲間ですね!
通院再開時は移植の1ヶ月前とかですか??
Rio☺︎Mioママ
私は病気で開腹手術していたので、術後の経過が良くてオッケーが出てからの通院再開で、この時に移植したいってのはなかったんですが、生理期に通院、血液検査→ホルモン補充でした。
初期流産してしまったのですが、子宮がキレイだったのですぐに2度目のホルモン補充に入れました。
SUN&MOON
なるほど、、
そしたら移植したい月の前の月の生理期からの通院で大丈夫そうですね☺️
お子さん姉妹なんですね❤️
私も男の子欲しいけど、姉妹も可愛いだろうなーって思ってます✨
お下がり使えますし笑
Rio☺︎Mioママ
ホルモン値が大丈夫であればすぐ移植期に入れると思いますよ💡
自分が下に弟いるので男の子が希望だったのですが、姉妹もお揃いコーデできたり、うちは生まれ月が1ヶ月違いなのでちょうどお下がり使えて楽です😊
SUN&MOON
なるほど!
ありがとうございます!
わかります!
私も下の弟いるのでできたら男の子希望ですが、女の子のお揃いコーデとかも見たりすると可愛いなーって思っちゃいます☺️