サプリ・健康 インフル治りかけで家族に移したり、移されたりしたことある方いますか?… インフル治りかけで家族に 移したり、移されたりしたことある方いますか? 29日夜に発熱、30日にインフル陽性が出て 1日には下熱しましたが、今まだ移す可能性ありますよね?家族と一緒にまだ寝ない方がいいですかね?😢 最終更新:2020年1月2日 お気に入り 陽性 家族 寝ない か(・∀︎・)な(5歳8ヶ月, 7歳) コメント さくらママ 解熱してから3日、もしくは発症から5日は感染の可能性があるので4.5日くらいまでは別がいいと思います! 1月2日 さくらママ ただ熱が出たときに一緒にいたのであればもうすでに菌は保有してるので移るか移らないかは免疫力によります💦 1月2日 か(・∀︎・)な 熱が出た時インフルだと分からず一緒に過ごしていました💦咳もしていたので感染して発症していたらもうとっくに出てるのかな?と💦下の子はあたしの母乳のお陰?😅で、上の子と旦那は予防接種のお陰で、予防接種してないわたしだけ発症したと考えられますかね?😭 1月2日 さくらママ そうなんですね! 潜伏期間は1日から4日はあるので一応大丈夫だとは思いますが念のためまだ別の方がいいかな?と思います! それもありますね! あとは免疫がついていたんでしょうね! 1月2日 か(・∀︎・)な そうなんですね! ありがとうございます! 念のため気をつけて過ごします😢💓 1月2日 さくらママ はい! いえいえ!! 1月2日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくらママ
ただ熱が出たときに一緒にいたのであればもうすでに菌は保有してるので移るか移らないかは免疫力によります💦
か(・∀︎・)な
熱が出た時インフルだと分からず一緒に過ごしていました💦咳もしていたので感染して発症していたらもうとっくに出てるのかな?と💦下の子はあたしの母乳のお陰?😅で、上の子と旦那は予防接種のお陰で、予防接種してないわたしだけ発症したと考えられますかね?😭
さくらママ
そうなんですね!
潜伏期間は1日から4日はあるので一応大丈夫だとは思いますが念のためまだ別の方がいいかな?と思います!
それもありますね!
あとは免疫がついていたんでしょうね!
か(・∀︎・)な
そうなんですね!
ありがとうございます!
念のため気をつけて過ごします😢💓
さくらママ
はい!
いえいえ!!