※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅけ
ココロ・悩み

お正月時期が憂鬱で、ストレスや寂しさを感じて疲れてしまう。昔のお正月と今の違いに悩んでいます。

悩みってほどではないのですが…
独身の頃よりもお正月時期が憂鬱です💧

年末には家の大掃除、おせち作り、
義実家に泊まっては気を遣い、
子供が産まれて地元の友達ともなかなか会えず疎遠になり、お正月に帰省しても自分は連絡をもらうことも無くなり、(誘ってもらってもなかなかタイミングが合わず行けないので仕方がないのですが😔)

普段はないストレスや、周りの友達とのギャップや寂しさを感じて、ドッと疲れてしまいます😅
昔は学校や仕事が休みでダラダラできるお正月が待ち遠しかったけど、家族ができたり母になるとお正月が早く過ぎて欲しいです。。笑

コメント

ぴの

自分のことだけやってればよかった独身時代の正月は楽で私も好きでした😅✨
今は実家に帰っても疲れるし、子供いるから自由も聞かないし、いろいろ疲れますね😅💦

  • ちゅけ

    ちゅけ

    実家に帰ってものんびりってわけにはいかないですよね😅母は正月のたびに体調を崩していたので、母の苦労が今になってわかりました😭✨
    ぴぃさんもお正月お疲れ様です🙇‍♀️💕

    • 1月2日