
外出時のギャン泣き対策について相談です。1歳7ヶ月の娘が外出時に泣き、抱っこを要求。抱っこはきついが、泣かせるのも疲れる。今後の対応方法を教えてください。
外出時のギャン泣き対策を教えてください。
1歳7ヶ月の娘が、ここ数週間、
外出時に抱っこ以外泣くようになりました。
それまで外でほとんどベビーカーか自分で歩いて移動してましたが、
ここ最近は家から数歩出ると抱っこを要求してきます。
自分で歩かず、ベビーカーも嫌がって泣き、私以外の抱っこでも泣きます。
でもお出かけが大好きで、
午前と午後で一日2回はお出かけに行きたくてぐずります。
外出時に泣いたら抱っこをするようにしていますが、
妊娠中なので数時間10キロを抱っこするのはきついです。
今日も外出時に泣いたので抱っこしましたが、
毎日のことに疲れを感じて、
ベビーカーに乗せてギャン泣きしたまま15分ほどそのままにしておきました。
その後泣き続け、帰宅後も10分近く私の膝で泣いていましたが、
泣き止んだらニコニコでごきげんでした。
抱っこは身体的に疲れますが、
泣かせるのは精神的に疲れます。。
今後、外出時はどう対応すれば良いか、
教えてください。
- m★(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

おにおん
妊婦の体では負担が大きいですね…
娘さんは甘えたい時期かもですが、ベビーカーでしかお出掛け出来ないことを理解してもらうしかないと思います😣

kim
泣いてる声を聞くと精神的にやられますよね(涙)
うちもベビーカー嫌がります‥その時はおせんべいなどの時間のかかるお菓子で大人しくなります。あとは(あまり好きではないですが)携帯で子供の好きな動画を見せます
友達の子供はそれでも泣くからと、親が手で押せる三輪車を購入していました!
-
m★
家で泣くとお菓子に頼ってしまいます😅動画ははみがきのときに見せていて😅
何か夢中になってくれるおもちゃなど探してみます。
ありがとうございます!- 1月3日

退会ユーザー
私もちょっと前からベビーカー嫌がり歩きたがりでしたが最近歩いてても抱っこをせがむようになりました!私も妊娠中なのでずっとはしんどいので、ちょっと抱っこしてちょっと歩かせてを繰り返してます(笑)
それか三輪車だったら乗ってくれる時があります( ᷇࿀ ᷆ )
-
m★
歩かせようとすると大泣きされてしまいます💦
三輪車…検討してみます。
ありがとうございます!- 1月3日
m★
そうですね、ベビーカーで我慢してくれると良いのですが…💦
ありがとうございます!