保育園入園が難しく、退職を考えているアラフォー女性。保育園に入れず、働くことや育児に専念することについて悩んでいます。保育園に入れない場合の働き方や退職後の経験について相談しています。
保育園入園落ちてしまいました。
育休中で現在は育休延長しています。4月で延長分は切れますが、更に半年延長は出来ますが、私は社歴が2年間しかなくさらに妊娠前から切迫で休職していたので、更に延長は言えないと思っています。
ワガママですが、二次募集の保育園は通勤とかなり逆方向で考えられず、退職を検討しています…認可外は田舎だから?かありません。
ただ、わたしはなんの資格もないアラフォーです。3歳まで待って次の転職先があるのかと不安です。3歳時点でわたし40歳です。
また、働くなら保育園預けなきゃだし、でも保育園入るには働かないとだし…
退職してしまうとだめもとでもまた保育園申し込む際に点数更に低いし…
親は高齢で預けられないし。
保育園に入れずやむなく退職された方はその後どうやって働きましたか?
また退職された方は結果それでよかったですか?
正直経済的にはあまり余裕はありません…。が3歳まで育児に専念するのもいいのかなとか考えたり。(1人しかいないので)
ワガママなのと育休延長から復帰しないのらモラル的に駄目なのは重々承知していますが
どうか相談にのってください🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
みーこ
3歳だと幼稚園もあるし、おそらく募集枠が増えてるはずなので、1歳児の今より入りやすいのではと思います。
もしくは、毎日は難しいかもしれませんが、一時保育はどうでしょうか?
りこ
今41です
私なら遠慮なく延長しますね😅
申し訳ない気持ちは復帰してから返せば良いと思いますし、入園に落ちたなら仕方ないと思います😅
(周りもあー、そうなんだ、くらいだと)
それよりも、経済的に余裕がないなら、今の職場をキープしておいた方が賢明だと思います。
これくらいの年齢になると、やはり仕事は選べないです。
ましてや田舎との事ですし。
あと、3歳まで自宅で見たい気持ち、分かります。
私も娘が1歳過ぎの頃は本当にそう思っていました。
が、2歳前から体力がついたのと、活発な性格で、毎日付きっきりでなかなか大変になりました😅
なので、今の気持ちだけで判断せず、延長できるなら延長して、しばらく考えた方が良いと思います😊
私は妊活のために退職しましたが、私の後に社員になった人が妊娠し、産休や育休を取得して、戻る場所があるのが正直羨ましくて仕方ありませんでした。
今は在宅で仕事したりしていますが、やはり子供を相手にしながらだとなかなか難しい部分もあります💦
今のうちに、ハローワークの求人調べてどのくらい40で仕事があるかなど、調べてみられて、それから考えてみられたら良いと思います
参考になれば幸いです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すごく、参考になるご意見です。
延長、悩むのですが仮に延長して2歳で途中入園はまず無理だと市役所からも言われてしまい。
延長2回もして退職…というのがどうにも(;_;)そして、職場があまり理解がないので気持的に辞めたいという私の本音がありす😓
仕事選べなくなりますよね😣毎月求人見てるのですが私が就ける仕事あるのかなと凹みます。
戻る場所がある安心感すごくわかります。
りこさんは保育園に預けず在宅ワークされているのですか?- 1月2日
-
りこ
市役所が今からそんな事言うのもどうかと思いますが😅
辞めるのはいつでも辞める事ができますからね、急ぐ必要はないと思いますよ😊
今辞めても
預けられないし
仕事にもつけない
収入もなくなる
ですよね😅
だったらあまり大きな声では言えませんが、将来入園できなかったら退職も視野にあるなら、割り切って、なおさら貰える分は貰った方が良いと思います😅
在宅ワークについてですが、私は元々パソコンやインターネットスキルがそれなりにあります。
合わせて、会社員時代から自己投資をかなりしており、起業家さんとの交流もあるので成り立っていますが、正直誰でもすぐに上手くいくと言うワケではありません😅
ペタペタアートのアドバイザーにもなり、イベント等にも出店していますが、こちらも同様です。
娘の相手をしながらだと、なかなか納期があると大変なので、今は割とセーブしています😅
在宅ワークは魅力的に感じやすいですが、個人的には、スキルや人脈がない限り、あまりオススメしませんね😅- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!
働く気持ちはあるのですが、復帰する職場に対しては退職したい甘いきもちもあり…気持がブレブレで駄目ですね(;_;)
割り切って延長の話ができる勇気持ちたいです💧- 1月3日
メメ
個人的にはやはりそのまま育休延長を求めるのが良いのかなと思いますが、3歳まで待ったとして、取り敢えずその時は保育園がダメでもこども園や幼稚園の選択肢はあると思います。
勿論保育園程は中々求められないかもしれませんが、今は17時半や18時過ぎまで預かりやってる園多いですよ。
うちも今年の春にこども園入園しますが、一番遅い時間で17時半までの預かり、長期休暇も預かり有り、給食となってるので何かしら働けるかなと考えています(実際働いてるママも多い)。
ただ、やはり職場が現状あるなら保育園入園出来なかった最大の理由があるので育休延長が良いかと。
勿体ないですもんね…仕事。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
こども園の話をきいてこども園いいなぁと思いました。
今の職場は正直辞めたい気持ちもあるのですが保育園入れるには育休延長もほしい、アラフォーで転職厳しいので勿体ないとも思うのですが…延長の話を非常に言いにくくて憂鬱になってしまいます😓
りりこさんはこども園に入るにあたり1号?2号?ですか?- 1月3日
-
メメ
今はどんどん幼稚園からこども園になってるところも多いし、息子さんが3歳になる頃には近隣でも更にこども園増えてるかもですね☺️
早いと年年少とか、2歳児クラス、満3歳児クラスなどもありますし✨
うちは現状働いてないので1号で入園、毎日3時半までの預かりコースで(通常は2時)預かり費用は4,500円です。
給食費、バス代など諸々と併せて月額14,500円くらいだと思います🙋♀️
先生には「働いたら2号申請してくださいねー」って言われました☺️
そうなると預かり分は助成が出るので10,000円くらいですね!- 1月3日
はじめてのママリ🔰
私は育休明け復帰しましたが、復帰せず辞めた人も何人かいます。
保育園入れなかった、引越し、旦那さんの転勤等です。
経済的に苦しくて仕事辞めたことを後悔してる人も知ってるし、幼稚園に入れて扶養内で働いてる人もいます。
どっちがいいとかは人それぞれですが、地域によっては3歳で保育園入るのも難しいところもあります。
うちの地域は小規模が増えて、3歳でまた保活する人も多いので激戦です。
幼稚園も仕事しながらでもやっていける園と、イベント等多くて仕事しながらは大変な幼稚園もあるので、地域の状況も調べておいてから判断したほうがいいと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね、3歳だからと入れる保証ないですよね。
あと幼稚園のイベントというのが気になります…大変そう💧
本当にわたしの認識が甘くていい歳して恥ずかしいです。- 1月3日
退会ユーザー
育休延長がいいと思います。延長しているうちに新しい園が出来るかもしれないし、繰り上がりで保育園に入れるかもしれないからです。
経済的にあまり余裕がないならなおさらもらえるものはもらっておいたほうがいいと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
延長…言いにくくて😓人員も足りてるようで、会社としては復帰しても時短の私はあまり必要ないようで延長が言いにくくて😓困りました😫- 1月3日
のきごん
延長した方が良いですよ、まず入れないのは仕方ない事です。で、アラフォー での転職って私も考えたりしますがなかなか難しいと思います。私は夫がもしも明日死んでも、子どもを養う必要があるので仕事は辞めません。
で、今のお仕事は続けたいですか?
職場の人に率直に相談してみても良いのかなと思いますが、、3歳までは社会保険料免除になるはずですので、最悪2歳で決まらなくても3歳まで待ってもらう事できませんかね??
もし辞めても良い、復職辛そうって感じなら、辞めるのもアリです。
延長は気まずい、申し訳ないって気持ちはすごくわかります。が、母、その辺もある程度図太くならないといけないなって感じる所です。感謝の気持ちを持つのは必要ですが、自分を卑下したり後ろめたくなる必要は無いのです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
アラフォー転職厳しいですよね。
転職に有利な資格もなくてワガママ言ってる場合じゃないのに💧
3歳まで待ってもらうのは会社的には絶対に無くて、2年までと言われました。
10年勤務している先輩は時短で復帰し一度も休まずしっかり会社に貢献しており上司も私もそうなるだろうと思っているのと、上司は子供が嫌いです。なので理解がないので延長話が憂鬱です😓
今の仕事は本音は続けたくありません…
正社員ですがボーナスはなく、時短復帰で手取りは10万切ると思うので保育料で消えるので
家の経済的には厳しいのですが仮に復帰してもプラスにならないな現状です。ボーナスがあれば年間でプラスなので是が非でも職場にはしがみつきたいのですが😓- 1月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一時保育を使うと保育園入園の点数は高くなったりすることあるのでしょえうか??
みーこ
詳しくは分からないですが、点数は関係ないかなと思います。
希望の園に入れるまで、一時保育利用したら退職せずに済むのかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
一時保育、教えてくださりありがとうございます!調べてみます。