
コメント

はじめてのママリ
せめて1000円が…笑

みなまま
去年はもらえました?
うちは明後日挨拶行きますが
去年貰えてないので
期待せずいこうとしてます😊
-
たんちゃ
去年は義父から1万円でした!
- 1月1日

退会ユーザー
100円!!!
うちは去年義弟から500円玉笑
1歳の子は微妙な所なんですかねー、、、笑
親戚は0円でした!
-
たんちゃ
少ないと500円でした😭
こっちは少なくとも1家族4000円はあげてるのに…年齢的に仕方ないのは分かるけどなんか複雑ですよね😅- 1月1日
-
退会ユーザー
なかなか難しい問題ですよね、、、
義母さんは昨年8ヶ月の息子に
1万くれたので
結果的にいいのかな、、、と
でも今年期待しちゃいます笑- 1月1日

tmhnm✨
100円…😅😅😅
うちも実母からのお年玉が200円でした!
最初「2歳だから2枚入ってるのよ」と言っていたので500円玉2枚で1000円かと思ったら100円玉!👀
ただ、うちの場合それ以外におもちゃももらいました。
親としてはおもちゃより現金でくれーって思いましたが、まぁ子どもは喜んでたのでいいかなって感じです😅
-
たんちゃ
うちはおもちゃとかくれたりするけどどこかのフリマで買ってきたものとか…お年玉なんてお金の余裕なければあげなくていい!と言われたもののそうはいかないし…めんどくさいです笑笑
- 1月1日

R9K
うちも義姉から500円でした😂
お年玉に小銭が入ってるの初めて見てビックリしました😅
-
たんちゃ
ほんとですよね!
見返りを求めてるわけじゃないけど少なすぎてビビります笑笑- 1月1日

nyao
100円は笑っちゃいました😂
ポチ袋に入れて渡されたのですか?笑
お年玉の最低金額って1000円だとばかり🤣🤣笑
-
たんちゃ
ポチ袋に入ってました笑笑
ポチ袋より安い笑笑
500円とかありましたよ😢- 1月1日

退会ユーザー
我が家は、お年賀持って行ったのにお年玉貰えませんでした😠
呆れてます。
100円、、、
せめて1000円~が相場だと思いますが、貰えないよりましですかね😢
-
たんちゃ
うちは魏親戚の集まり強制1家族1品持ち込みで3500円くらいのものを持ち込み子供9人分のお年玉で出費出費です🤣
- 1月2日

JAC
私の義母は¥500でしたw
-
たんちゃ
うちも義親戚だから500円でした笑笑
- 1月2日

ぴ
え!驚きです、、
お札からの金額が当たり前だと思っていましたし私のまわりでは最低金額は3000円です😭
親族からは0歳から1万円が普通でした(ToT)
-
たんちゃ
家庭によって全然違うんですね…😭
- 1月2日

はじめてのママリ🔰
貰えるだけ羨ましいです😭
うちは義実家、義姉からは何もなしでした。
お年玉のおの字も出ませんでした。ありえない😫
-
たんちゃ
そうなんですね😭
貰えるだけいいんですかね😖- 1月2日

退会ユーザー
うちなんて無かったですよ😂
-
たんちゃ
2歳半でないんですね😭
- 1月2日

混ぜ込み若菜
うちの父からも100円でしたw
自販機のジュースも買えないぜー!って旦那と笑いました
-
たんちゃ
ジュース買えないですよね😂
ならジュースが欲しかった🤣- 1月2日
たんちゃ
ほんとですよね😂