※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

授乳に関する不安を抱えています。乳首の問題で母乳が出ないことに悩んでいます。同じ経験をされた方、アドバイスをお願いします。

31日出産し今日から授乳が始まったんですが、
(母乳が出ず&右乳首が短い&左乳首は陥没)
ってな感じで今頑張ってマッサージして
乳首が出る様に赤ちゃんが飲みやすい様に頑張って
いるんですが、この先母乳出るのかな?とか
色々不安しか出てこなくて…😫

助産師さんにも心折れるの早いから!
しかもそんな簡単に母乳出ないから!
って色々言われたんですが…


同じ様な感じの方いらっしゃいましたか?

良かったらアドバイス下さい😭😭

コメント

💕

私も陥没で入院中はほぼ直接授乳できませんでした!

ただ搾乳とニップル(ハード)を使用することで母乳で育児も可能になりました!

なので心配ないと思いますよー!

  • くま

    くま

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり回数こなして、ニップルなど使用したらすぐに授乳できましたか?

    • 1月1日
  • 💕

    💕


    私の場合直母だと咥え辛いのか入院中は3秒も持たず大泣きでした。
    入院後半から助産師さんからニップルの提案があり、付けてればちゃんと咥えて飲んでくれるようになりました!

    退院2週間後に病院で測ったときは7分づつ授乳で50弱くらいは出てたみたいです。
    (今は搾乳機でとると大体90〜160くらいはとれます!)

    ただニップルも色々種類があり、通常のだとだめでハードのものだとOKだったので、使うのであれば病院でお試しするのがいいかもです!

    あと入院中はミルクよりの混合で育ててたのでミルクのたびに搾乳して絞ってました!

    それが良かったのか良く出るようになりました!

    あんまり思い詰めると本当病んじゃうので、頑張りすぎない程度にやってみると思います!

    • 1月1日
  • くま

    くま

    お返事ありがとうございます!ごく微量ですが、出る様になりました(;_;)
    息子はニップルがどうしても合わないみたいなので、直母で頑張る事にしました!
    マッサージして、アドバイス通り搾乳機も視野に入れてみます(*'ω'*)ありがとうございます!

    • 1月2日
ふわふわ

出産おめでとうございます!
入院中は吸ってくれず、搾乳機でも絞れず、無理やり助産師さんが手で絞ってくれて、すごく痛かったし、辛くて泣いてました😭入院最終日に初めてニップルをつかって、娘が吸ってくれたときは本当に嬉しかったのを覚えてます。
不安しかないと思いますが、赤ちゃんも初めてのことなので、2人で試行錯誤しながらがんばればきっと大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • くま

    くま

    お返事ありがとうございます!私も助産師さんに手で絞られた時は死ぬかと思いました😂息子はニップルがどうしても無理みたいで直母で頑張ろうと思いました💪🏻まだ産まれて3日目なのでゆっくり焦らず頑張って行きます。アドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月2日
ママ

産後2日目で母乳出るようになり
陥没乳首だった為、直接飲めるようになるまで
1か月かかりました😣💦

私も心折れて授乳のたびに泣いてましたが完母になったので諦めなくてよかったと今は思います!
ちなみに陥没乳首も治りました!!
赤ちゃんの吸う力ってすごいです!笑

  • くま

    くま

    産後2日で母乳が出るなんて!羨ましすぎます(´;ω;`)左乳首だけ陥没なので本当に今試行錯誤してる最中です😫
    まだ産まれて3日目なので私も諦めずにゆっくり時間を掛けて息子と頑張っていきます☺️💓ありがとうございます💓

    • 1月2日