
10w1dの初マタです。下腹部が痛くなりますが、病院で妊娠初期の痛みと言われました。心配は不要ですか?過去の経験がトラウマになっています。
10w1dの初マタです。
日に日に下腹部がズキズキと痛くなることが増えてます。特に寝ようとする時がほとんどなのですが...
先週病院の先生に下腹部に痛みがあることを伝えたら妊娠初期にはよくあることと言われました。
あまり心配はしなくてもいいんでしょうか?
妊娠によってなのかただの便秘なのかよくわかりません...
高校生の頃、盲腸と同時に卵巣が何倍かに腫れて輪転したことがあり、そのときの痛みで腹痛が少しトラウマになってます...(;ω;)
- かしば(8歳)
コメント

k
私も初期の頃、下腹部がズキズキ痛みました(>_<)
子宮が大きくなってるからだそうです。
しばらく痛みがなくなり、また18週くらいで少し痛み、今は大丈夫です!
先生が大丈夫だと言ったのなら大丈夫だとは思いますが、
不安な痛みでしたら検診の時や、場合によっては電話で聞いてみてもいいと思います(`・ω・´)
不安は少しでも取り除きたいですよね(>_<)

k
痛みとただ言っても、表現は人それぞれだったり、痛みの度合いもいろいろなんで難しいですよね(*_*)
本当に赤ちゃんや子宮に何か起きてからでは遅いので病院に頼っていいと思います!!
私は一度先生にあきれられたことがあって
ちょっと傷ついたことがありましたが…(^_^;)笑
それでも何事もなくて、安心できて良かったと後から思えましたので!!

もえもえ。
私も初期の頃、生理痛??みたいな痛みがあり、ネットで調べたりして不安になってました( ˟_˟ )!
でも病院で聞いたら上の方も仰ってる通り、子宮が大きくなってる痛みらしく、今では痛みも無くなり赤ちゃんも元気に育ってます。
病院の先生が内診などして何も言わないのであれば大丈夫じゃないですかね??
私は『もし痛くて出血したら即来て!』と言われました!
かしば
調べるとズキズキと痛みがあるのは注意した方がいいとネットに書いてあったのですごく不安になりました(^-^;
何かあったら病院に電話するようにしてみます!