
コメント

めめ
0歳でお年玉なかったですよ🤣

ま~ (。・∀・。)
古い帽子はどーかと思いますが…
0歳の時はお年玉代わりに絵本とかもらった事ありますよヾ(o´∀`o)ノ
-
SA0
プレゼントですらないですからね😫
- 1月1日

ママリ
帽子とかいらねーってかカビ大丈夫?ってなりますww
0歳お年玉がないのはあきらめましょう😭きっと出産祝いたくさんくれましたよね?
-
SA0
出産祝いも貰ってないですね、
旦那の古い服ばっかりくれました、
帽子共々いつ捨てるか考え中です。
0歳くれないもんなんですね、、- 1月1日
-
ママリ
出産祝いないの悲しい😭😭
古い服ほんといらないって…
もしかしたら断捨離できないタイプなのかなお義母さん…
うちの祖母がそのタイプで、母がめっちゃ苦労してました💦
なんか色々自分のモノとかも送ってきて、たまに、あれ使ってる?とか言ってくるので、全然捨てられず😭そのタイプじゃないことを祈ります💦😖- 1月1日
-
SA0
断捨離できない人ですねー!
押し付けてる自覚持ってほしいです😫
そして何でも基本的に汚いし
古い臭いするしほんとやめてほしいです!- 1月1日

ジェニー
うわぁー…。
うちと似てます。
義妹が赤ちゃんの時かぶってたニット帽、きれいだからとか言って
いらないって言ったのに勝手に被せました…。
お年玉は、豆イス一つでした。義実家で使う用の。これがお年玉…⁇⁇
同じ金額なら
図書券1000円とかがいい。笑
-
SA0
義妹さんはおいくつですか?
旦那さんが45ですよ、半世紀前😱
お年玉というより、必要経費ですよね- 1月1日
-
ジェニー
31歳です。笑
半世紀前‼️やばい🤣
日用品をお年玉って感覚がないのでびっくりでした。- 1月1日
-
SA0
31年前もなかなかですね💦
80歳の義母も勝手に帽子被せたり、
綺麗か汚いかも人それぞれなのに綺麗で使える!といろんなもの押し付けてくるし、
自分のこと美人だとかホザくし、
教育に悪すぎて思いやられます😫- 1月2日

chi irin
うちも内孫で男の子で跡取りうんぬん言われましたけど、出産祝いも3万円とか親戚の叔父叔母並の金額でしたし、お年玉もクリスマスもありません。
お誕生日お祝いは唯一してもらえます。多分、今年の1歳もお年玉はないかと思われます。。
まだ現役で義両親働いててもそうです。
-
SA0
一緒です😭
お金が欲しいわけじゃないけど、
可愛くないんかな?
って思っちゃいます。。- 1月1日

a
義姉とかは初めてのお正月はくれませんでしたけど、義母はくれました。帽子なんていらないですよね😂💦
-
SA0
帽子いらないです😂
まだまだ帽子のほうが大きくてよかったです。
帰り際に今度歩行器持って帰れって言われました、
半世紀前のそれもいらない。。🙄- 1月1日
SA0
実家では0歳から普通だったので🙄