
子供がノロウイルスで入院し、私も陽性だったが軽症。仕事に行ったら帰され、時短出勤を要請され続ける。ハラスメントに該当するでしょうか?
子供がノロウイルスで入院、付き添い中です。私も若干陽性でしたが、軽度で1日で治りました。
医者から仕事に行っていいと言われたので、子供を主人に見てもらい仕事に行きましたが、職場のある人に、移されたら嫌だから帰ってくれといわれました。上司もその人に逆らえず、その日は仕事せずに帰宅。次の日は、人が足りないから時短で出勤してほしいと言われ、出勤しました。そして次の日も。いつから普通に出勤していいのかも不明です。
とても苦痛です。これ、ハラスメントに該当しますか?
- ゆき☆(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
まぁ会社でうつって集団感染とかになったら大変ですよね。会社の考えによるかと思いますが、うつったら嫌だという気持ちも分かりますし。

ぺこちゃん
上司にちゃんと相談ですかね??
私はそれくらいではハラスメントじゃないと思いますけど・・・・・・
-
ゆき☆
上司に相談して、出勤しました。
- 1月1日
-
ぺこちゃん
なら普通に出勤すればいいんじゃないですか😊
- 1月1日
-
ゆき☆
普通に出勤したら、帰されました。上司はその人の言う事に逆らえないようです。
- 1月1日
-
ぺこちゃん
毎日、上司に出勤してと言われて出勤して、その後帰されてるんですか?
それならその事を踏まえてちゃんと上司と話し合うべきかと😣
そして、その人には上司に言われて出勤してるので、上司と話して貰うべきかと・・・・・・- 1月1日
-
ゆき☆
帰されたのは1回だけです。その後はその人と入れ違いで、時短勤務になりました。移るからと挨拶もしてもらえません。その人はマスクすらしてないです。
- 1月1日
-
ぺこちゃん
なら普通に出勤していいと思いますよ😊
少なからず、そういう態度をとっちゃう人っていると思います😣😣
うつされたくないのは皆当たり前ですし・・・・・・
でも、もう何日かたって、上司の許可もあるので堂々としてればいいと思います😣😣- 1月1日
-
ゆき☆
休んだら休んだで言われ、出勤したらしたで言われ、メンタルやられました。
ありがとうございました😊- 1月1日

ココア
ハラスメントと言うより上司が頼りなさすぎですね、
その人に上司が逆らえないなら、上司と連絡取る時に○○さんに休めって言われたんですけど、いったいいつまで休めば良いですか?○○さんに確認取って下さいって聞いちゃいます。

よっしー
移りたくないのは
多分誰も同じだし、
ハラスメントでは
ないですよね☹️
ただただ上司が
頼りないだけです。
ゆき☆
医者からより、その1人の意見の方が大事って事ですよね?
移るからと、挨拶も無視され、ばい菌扱いされた気分で、メンタルやられました。
退会ユーザー
挨拶無視は人としてどうかなと思いますが、わざわざうつりたい人はいないですよね。そのくらいハラスメントとは私も感じません。
医者がいいと言っても上司が1週間は自宅待機してくたざいってことでしたらそれは会社の考えに従えばいいと思いますよ!下の方への返信見ましたが上司がいいと言ってるなら普通に出勤したらいいと思います。
ゆき☆
ありがとうございました😊