※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

帰省先(や旅先)で子供が熱を出したら、次の年の帰省はやめますか?帰省…

帰省先(や旅先)で子供が熱を出したら、次の年の帰省はやめますか?

帰省先は義実家で、飛行機必須のところです。
わりと都会で病院も近くにあります。

主人の職場の制度が代わり、去年から長期休みが年末年始しかなくなってしまい、年末年始に帰省したのですが
2日目から発熱、その後もよくなったり悪くなったり、帰ってきてまた悪くなって病院にかかったら風邪を悪化させていて即入院になりました💦
そもそも12月から家族みんなの体調不良が続いていました。(上の子がインフル、ドミノのように全員かかる、その後上の子喘息になるなどです。)

帰省先や旅先での体調不良はあるあるだと思うのですが
なんだか次回の帰省を考えてしまいます。。

もう少し子供が大きくなったら帰れば良いかなと思うのですが、
両親も高齢で、さらには90歳の祖父母も楽しみにしてくれているので迷うところです。

みなさんはどうしているのか気になり質問しました。
実際にどうされているか教えてください。

コメント

マカロン

去年大変だったよなぁって思いながら帰省します😅

♡Mママ子♡

次の年の帰省はやめようとは我が家ではならないです💦
体調悪い人がいたら、やめるとかはありますけど、治って潜伏期間も長く見ても過ぎてれば普通に行ってます!
うちは帰省というか毎年同じくらいの日に同じ場所に泊まる旅行で去年そんな感じになりましたけど、だから今年の旅行やめようともならないし行きます😊

ぱぴこ

子供が小さいと不安になりますよね😭
しかも義実家だと、気を遣いますし😭ご高齢の祖父母に移してしまったらとか...🥲🥲🥲

私は次の帰省の時点で、体調が優れないなら行きません💡
でも、元気なら行きます❣️
一応、帰省先の病院、夜間救急は把握しておきます!

はじめてのママリ

特に今年体調不良だから、で次の年に帰省をやめたりはしないです💡
一度帰省先で子どもが体調不良になり、色々考えた結果即帰宅したことがあります。
が、その後も毎年同じ時期に帰省しています。
理由としては祖父母の年齢のこともありますし、また子どもの成長家庭からいっても、その時の思い出はその時しか作れないと思うからです。
どちらにせよ、後悔のない選択にしたいですよね💡

ママリ子

はじめから帰省しないとは決めないですが、体調不良が続いているなどの気になることがあればやめると思います。

きっと、帰省から帰ってきて入院されたことがトラウマみたいに感じてらっしゃるのかなと思いました。
なので、病み上がりだったり風邪気味だったりした時に判断されてみていいと思いました!