※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆり
子育て・グッズ

夏休み中、学童に行くことに悩んでいます。行きたくない様子で、無理をさせるべきか迷っています。どう思いますか。

普段の学校は普通に行っています。
夏休みのみ、周りは休みなのに毎日学童フルで(9-18)申し訳ないなと思います。本人も行きたくないと渋ることが多く、夏休み期間中だけは無理して行かなくてもいいかと思い、職場の人にも話ししています。こんなんでいいんでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

2年生ですか?
我が子も、学童行きたがりません。
しかし、1人で何かあったらと思うと不安しか無いので預けています…

  • ちゃんゆり

    ちゃんゆり

    2年です!上級生と嫌なこともあったり、、
    職場は子供優先しな!って言ってくれるので夏休み中は甘えて休んでいます。
    1人留守番はうちもまだまだです、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

行かない選択肢をとるとどうなるのでしょうか?
お仕事休めるのか 7才のお子さんに長い間留守番をさせるのか
うちは学童いってる立場ですが例えばおやつ食べたら帰っていい15時半などで帰宅してもらってます
お昼までとは思いましたが酷暑で帰宅のとき死にそうな暑さなので😅
あとは仕事をお休みのときはお休みなさいにしたりはしてます
0か100ではなく60%~70%でもういのかなと思います
暑すぎますしゲリラ豪雨など停電などもこわいですし見通しのたつ1時間~2時間が限度かなと私は思います

  • ちゃんゆり

    ちゃんゆり

    職場は子供優先に!って言ってくれるので甘えて夏休みのみたまに甘えて休んでいます。1人で留守番も2時間弱が限度なので、早く帰宅してもらっても1人留守が厳しくなってしまいます、、休めるなら夏休み中だけ甘えようかなと、、

    • 2時間前