※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
妊娠・出産

妊娠中で咳喘息の症状が出ています。年末年始、救急に行くのは大袈裟でしょうか?待っていられず心配です。

年末年始、咳喘息で救急に行くのは大袈裟すぎますか?
現在妊娠6か月で、昨日から咳喘息の様な症状が出ています。
産婦人科も休みで行けないし、かといってこのまま年始明けまで待って受診するのも、赤ちゃんにちゃんと酸素が行くのか心配で待てません…。

コメント

まーちゃん

私なら行きます!ですが、救急だとインフルの人が多いので、悩みどころですが😭😭
電話で空いてる時間聞くか、車で待機します!

私も上の子妊娠中酸素が減り入院したので、こわいですよね😭

ユウ

インフルなど感染系が多いので悩みますね💦
でも待てないなら行くしかないと思います😣車があるならマスクして車待機も一つかと思います。

私も昨年咳が酷くて耳鼻科の薬が効かず、年始に呼吸器内科に行ったら咳喘息と言われて吸入しました💦
確かに楽ですがインフルと天秤にかけると迷うところです😂4日からやってる病院とかあるならあと数日耐えるのも一つですかね💦