
産後、時々ズキズキ痛む感じがある皮膚の下、子宮の可能性も考えられる痛み。産婦人科か普通の病院で診てもらうことを検討中。
産後、この辺りがずーっとじゃないんですがたまに痛みます。
ズキズキチクチクといった感じで、皮膚のすぐ下あたりが痛いです。
なんなんでしょうか?
これをしたら痛いとかはわからなくて、気付いたらあ、痛いなって感じです。
産後同じようになったよ〜って方いませんか?
場所的に子宮なのかな…
病気だったら怖いなと思うけどこれってどこの科に行っていいのやら…
産婦人科?普通の病院?それなら何科なの?って感じで😭
誰か教えてください〜
- みん(5歳11ヶ月)
コメント

まぁ
場所的に卵巣とかですかね?
卵巣嚢腫持ちでしたが、そのとき少しチクチクすることありました😭
もしくは、排卵痛も考えられるかもですね!
産後から気になるということでしたら、一度婦人科受診されてみたら良いかと思います✨

はじめてのママリ🔰
産後2か月くらいまで痛かったです!
気にしないようにしてたらいつの間にか治ってました!
卵巣嚢腫で入院したことありますが、その時の痛みとは違ったので特に心配してませんでした😉
-
みん
産後2ヶ月目過ぎたあたりから今も痛いんですけどその内マーマーリーンさん同様痛く無くなりますかね?
- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
気になるようだったら病院行かれた方がいいと思います😥
私の時は生理痛みたいなのが1か月くらい続いてだんだん痛みが強くなって腰が痛くて動けなくなって病院行ったら即入院で絶対安静で来るの遅いってめちゃくちゃ怒られました😥- 1月1日
-
みん
そうなんですね😖
病院は産婦人科に行かれました?
産んだところの産婦人科に行った方がいいですかね?他のとこでもいいですかね?- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
私は夜間にかかって産婦人科にまわされたので、出産されたところがいいと思いますよ👍
- 1月1日
-
みん
わかりました!
ありがとうございます!- 1月1日
みん
卵巣嚢腫は持ってないです!
産婦人科は出産したところを受信した方がいいですか?
それとも別の産婦人科でもいいですか?
まぁ
返信おそくなりすみません💦
下の方と違う意見になりますが、妊娠出産時に何か異常があったとかでなければ、出産したところでなくても良いと思います!
私のかかりつけは、産科やってないかつ里帰りしたので出産したところではありません✨
みん
なるほど!
わかりました!ありがとうございます!