
旦那さんの女関係等で信用を失くし、離婚はしなかったけどその後信頼関…
旦那さんの女関係等で信用を失くし、
離婚はしなかったけど
その後信頼関係が修復した方、
差し支えなければ色々教えてください。
修復までにどれくらいかかったか、
立派な離婚案件だけど離婚しなかった理由、
その後の旦那さんの対応
(反省した行動だったか、繰り返したか等)
いまわたしがそんな状態です。
先日ここで相談してたくさんの意見いただいたので
詳細は控えますが
長いこと嘘つかれて
信用しきってた分ショックと呆れと怒りが
大きいです。
でも、好きという気持ちがそれ以上に大きいこと
2人目妊娠中ということもあって
離婚はしないでいます。
今まで通り過ごしてるけど
ふとしたときに、思い出してしまいます。
あんなに大好きで信じてて育児も一人で
頑張ってきたのにこの人は嘘ついて
別の女といたんだ…と。
時間が解決してくれるといいんですけどね。
- みんと(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぴっぴ
私も同じです。
1年間旦那に不倫されてました。
その後3人目を妊娠してるため離婚は選ばず再構築中です。
毎日旦那に裏切られたショックと
気付けなかった自分への情けなさに
悲しみに明け暮れる日々です、、
旦那は反省し、私の精神状態も理解してくれて毎日家事育児を積極的にしてくれていてとても助かっています。いつになったら私の心は回復するのか不安な日々ですが、
いくら悩んでも過去は変えられないので、旦那を信じることはできなくても自分を信じて子どもたちと頑張っていこうと思っています😊

あめ
うちも色々ありました。
旦那さんの姿勢によると思いますが、反省されたり、もうしないと言ってますか?
でも旦那と言い合い、もみ合い、話し合いを重ねて、なにより旦那が反省してこれからを見てほしいという言葉を信じて、ここまできました。
私自身、もうあなたを信じることは難しいから。全力で努力してね、と言ってあります。
それでも、全く信用してない人と生活していくって、拷問みたいなものだと思うんです。
なので、私も変わらないといけないと思い、ある程度信頼できるように努力するけど、期待しすぎない。というのを目指して生活してます。
-
みんと
もうしないというか、
その女が元カノだったので
目の前でLINEでですが
結婚して子供いるから連絡してくるな
とLINEさせました。
わたしもLINEの連絡先入手して
わたしからも連絡しました。
わたしは旦那とずっと遠距離だったので
旦那と暮らし始めてまだ3ヶ月なんです。
それまで元カノとの同棲が
解消されてませんでした。
ずっとすっとぼけた態度されてました。
荒れ狂ったわたしに謝ってきて
当たり前ですが元カノより
家族をとってくれたので
とりあえず離婚はしませんでした。
そうですよね、結婚生活って
なにより信頼関係ですよね。
遠距離だったけど信じきってたので
もう期待するのはやめようと思いました😞- 12月31日
-
みんと
度々すいません😓
つまり、わたしにも嘘つき
元カノには結婚して子供いること
言わずに同棲を続けていた
ということです。- 12月31日
-
あめ
わー。そうですか。。
謝ってきて、旦那様がやり直すつもりなら、これからの言動を見るのがひとつですよね。
でも私の意見ですが、人ってなかなか変わりません。嘘つきは、嘘つきです。
うちの旦那も、嘘をつくことが癖のような人なので、なかなか治りません。
なので、私もいちいちギャー!とならずに、「そういう嘘をつかれると傷つくし、この先一緒にいたくなくなるから、治して」などと冷静に言い続けてきました。(それでもやはり怒りで発狂も何度もしましたが)
うちの旦那の場合は、悪気があるというかアホなだけなので、少しずつですが、嘘をつかなくなってきてると感じます。
当時は、すぐにでも離婚してやる!と思ってましたが、とりあえずここまで努力してきてよかったかなとは思ってます。
信じたい。信じてる。と思ってる気持ちもありますが、どこかで(嘘またつくだろうな)と思ってるところもあります。
でも、その期待しすぎないところが、大事かなと今は思ってます…。
やはり、結婚したって、どこまでも他人は他人なので。
ただ、決まり事を作って守ってもらったりするのは大事ですね。
そのままナァナァは絶対よくないです。
次また嘘ついたらこうする、とか、GPSつける、とか、まぁそういう決まり事です。- 12月31日
-
みんと
発覚したのがクリスマスイブでしたので
まだそこから日は浅いですし
なんとも言えませんが
家族のこと1番に考えてくれてるのは
ちゃんとわかります。
わたしもそれは思います。
長年水商売で働いてきて
女好きの人ってずっと治らないし
嘘つきも治らないなって
色んな人見て思いました。
旦那はそうであってほしく
なかったんですけどね😓
わたしもそうしてみようかな、
怒り狂うタイプなので
冷静に、そうやってまた嘘つくなら
本気で離婚しようかね?
と言ってみようかなと…
証拠もあるし毎日日記書いてきたので
裁判起こして取るもの取って
離婚するのはすぐにでもできるけど
それでは後悔して余計に
精神的に崩れる自分が想像できますし😢
家族になっても結局は他人ですよね。
本当に嘘つかれて
いつまでも他人なんだなって思いました💦
そうですね、
思い出したくない、言いたくない、
いつもそうやってナァナァに
してきた気がするので
今回ばかりは決まり事を作って
いこうと思います。- 12月31日
みんと
そうだったんですね、
こんなときどうしていつも
辛いのは女性なんでしょうかね…
男性はズルイですよね。
そうなんですよね、
いくら考えても過去は変えられない、
それをいいことにうちの旦那は
「過去のことだから」と片付けてしまうんです。
俺何もしてないし、みたいな態度で
尚更許せなくて😓
やっぱり修復にはかなり
時間かかりますよね💦
自分と子供を信じるしかないですね、今は😢
ぴっぴ
それは許せないですね😡
一緒にこれからも生活していく覚悟が旦那様にもあるならキチンと反省して生活態度に出して欲しいですよね。じゃないと安心して私達も生活できませんよね。
私も旦那との関係修復には長い時間がかかると思います…たまごさんも長い戦いになると思いますがお互い無理せず頑張りましょうね😢