※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

娘の自己主張が激しく、育児や家事で疲れている女性がいます。日々のストレスや娘の行動に悩み、自分を責めています。子育てに全力を尽くしているけれど、辛い日々が続いています。

最近、娘の自己主張が激しく疲れ切っています(;ω;)

しかもあまり言葉が出ない娘…
私も段々優しく出来ず、冷たい言葉を使ってしまう時があり、毎日反省、悲しい気持ちになります。

主人は郵便局員なので、今、9連勤中…

毎日、1人での育児。家事。

昨日はダメなことを
「やめてね」
「痛いから投げちゃいけないよ」と言っていたのに、おもちゃを投げ、(その前にもたくさんダメなことしてました)

私とパパに大怒りされ、大泣き(´;ω;`)

今朝の朝食は欲しいものだけ(ヨーグルトや牛乳)おかわりしたいと、わがまま。

「おかあさんといっしょ」は特別編が気に入らないから違うのにしろ!アピール…

最近、私も疲れ果て…

でも何とか公園に行き遊ばせ、
「帰りはあんよできる?約束できるなら公園行こうね」
って約束し、
「はーい🙋‍♀️」と手は揚げるんですが、帰りは絶対抱っこ。

おろして歩こうと促すと、リーチマイケル並みにタックルしてくる娘。。。

13Kgもある娘を抱っこし続けるのも辛く、先をちょっと早歩きし、泣き叫ぶ娘を小走りさせる毎日…٩(•౪•٩)三

ベビーカーやカートは全力拒否だし。


はぁあ。

私、こんな母親で申し訳ない。

全力でやってるつもりなんだけど、毎日反省。疲れて。怒って。

自分がいやになります。

甘いこと言ってますよね。
でも、こんなに皆さん、怒ってますか?
私も本当はにこにこ子育てしたいです(;ω;)

コメント

ママリ

全く同じです。
めちゃくちゃ怒ってます。
怒らないように、なんて言っても母親も人なので、人間なので、感情もあるのでそんな何されてもにこにこ菩薩のようにはできません😞

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます(◞‸◟)
    本当、その通りで…
    にこにこしたいのに出来ない。

    たまに見る親子連れがにこにこ楽しそうだと、娘に申し訳ない気持ちでいっぱいになります(´;ω;`)

    • 1月1日
SoRa

怒ってます😭
毎日、自己嫌悪で母親失格…なんならもう自分は人間失格だとすら思っています😢

なんでこんなに優しく出来ないのか…😢

はるさんは公園に連れて行ってるだけ素晴らしいと思います…私なんか出掛けるの嫌過ぎてここ数日ずっとお家です…😢

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

    本当!その通りで…
    私も自己否定まで行ってしまいます。
    私なんかが産んだからって…

    そういう時、つらいですよね。
    私も公園行きたくない〜😂笑

    何とか行ってるんですよ💦

    嫌な時は無理せず、お家でまったりもいいと思いますよ♡(❊´︶`❊)。۞·:

    • 1月1日
hy0711

私も毎日怒ってます…。
気持ちに余裕あるときは笑って過ごせるんですけど😫

下も産まれて構ってほしいんだろうに、寝不足だったりやる事あったりで余裕ないとちょっとのいたずらにも怒鳴ってしまいます…。
反省の毎日です、本当…😭😭

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます⑅◡̈*
    2人育児、本当にお疲れさまです🍀
    産まれたばかりじゃ、hy0711さんもお身体辛いでしょう(´・ω・`)

    まずはご自分の身体、大事になさってください🍀

    笑える時、いっぱい笑って、抱きしめてあげましょう*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*

    • 1月1日