※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろにー
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんが寝ない。授乳やおむつ替えてもぐずる。熱はない。この状況は普通ですか?

生後15日の我が子、最近全く寝てくれません(><。今も3時間起きてます。ぐずってます。熱はありません。授乳、おむつ替えてもだめです。こういうものでしょうか?

コメント

♡おかめぐ♡

今が一番大変な時期ですね!
まず、ご出産おめでとうございます(*^^*)
抱っこすると落ち着きませんか?
お母さんとのスキンシップを求めている事もあります☆

♡おかめぐ♡

まだ生後15日との事で、目はあまり見えないので、お母さんの鼓動を聞いて安心したり、抱っこの揺れが心地よかったり...
抱っこすると抱き癖がつくと心配になる方もいますが、うちはそういうときは赤ちゃんを腕枕してあげて胸に耳を当てる感じにしてあげて落ち着きました(^-^)
1人で寝てくれるのは生後1週間だけで、家に帰って来てからは授乳してオムツ、それでもダメなら抱っこしたり添い寝したりして過ごしました(^-^)

まろにー

有難うございますm(*_ _)m
抱っこしたら落ち着いたりまたぐずったり...ですね(><。

まろにー

生後一週間だけなんですか!

たしかにお昼、寝かしつけたとき背中に手を当ててたら寝てくれました!触れ合っていたいんですね^^
添い寝したことないので試してみたいと思います!有難うございます^^

るりえ

うちのこも、退院後の生後二週間ほどたってからほとんど昼間寝なかったです。新生児は寝るものと思っていたのでびっくりでした…3.4時間起きていてその間に授乳をしても、寝なく起きてる…手足を頑張って常に動かしてるので見てほほえんでました!笑っ
その後、一ヶ月たち、昼間寝るようになりました😌

まろにー

回答有難うございます!
私も新生児は寝るものだと思っているのでびっくりです...るりえさんのお子さんもそうだったのですね、なんか安心しました<(_ _)>そして微笑ましいと思えるのが羨ましいです<(_ _)>

まろにー

早速授乳後添い寝したら寝てくれました(((; ;)))けど沐浴の時間なので起こさなきゃですが(((; ;)))
これからも試したいと思います!

ぎんぎん

赤ちゃんって意外に寝ない…
実際の育ててみて実感。
産院ではよく寝てたのに、帰宅したらなかなかねない
2ヶ月ぐらいは二時間、三時間抱っこなら寝る感じ

♡おかめぐ♡

お役にたてて良かったです(^-^)♡
お互い焦らず育児頑張りましょう!