※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

1歳の息子が物を投げたり泣いたりするのは、短気なのか月齢によるものか気になります。

1歳になる息子なんですが
気に入らないと物を投げる、振り払う
危ない事などを「ダメ!」と言うとギャー!と床に突っ伏して泣き怒り。
短気なんですかね…?

それともこれくらいの月齢ってそんなもんなんでしょうか?😨




コメント

まる

自我が芽生えてきてる証拠じゃないですか?☺️

  • ママちゃん

    ママちゃん

    結構前から、その時遊びたいおもちゃを選んでいたりと自我が出てきたなーとは感じていたのですが、とにかくすぐ怒るんです…😱

    • 12月30日
  • まる

    まる

    息子も、その時期くらいから自分の思い通りにいかないと怒って泣いてました😅
    多分なにがダメなのかを理解していないのでいきなりダメ!と怒られてびっくりして泣いてしまうのかな?とも思いました💦

    • 12月30日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    子供からしたら何が危ないとか解らないですもんね😨
    うちのは怒られるのみだと、笑ってて、全然効果ないです😂

    • 12月30日
ほぷ

怒られてるってわかってる証拠ですよね!うちなんか1歳3ヶ月なのに怒られても笑って同じこと繰り返してますよ😂
怒られてることも気付いてるのか気付いてないのか😓
わかってやってるならたち悪いですけどね😂
ちなみにうちも物すぐ投げます!そういう時期なのかもしれませんね💦

ミニちゃん

うちもそんな感じです😂😂😂常にキレてるw

  • ママちゃん

    ママちゃん

    1歳のいたずらは好奇心から!なんてCMもありますが、ほんと悪さばっかですよね💦
    危ないと取り上げればキレて…
    そんなもんなんですかね🤔1歳前後って。

    • 12月30日
ひまわり

うちもそんな感じです😂注意されたのがわかると怒ってまた物投げたり、私を叩いてきたりしてます😂😂

  • ママちゃん

    ママちゃん

    叩いてくるんですか💦💦
    うちのは、怒られてる事自体は理解してないみたいで😫
    菜箸を掴んで、危ないから「ダメ!」と取り上げる→泣き怒り→他のおもちゃ渡す→投げる
    みたいな感じです。
    短気というか、皆そんな感じなんですかね?このくらいの年の子って😥

    • 12月30日
deleted user

うちもそうです😂!
最初は怒ってる、、可愛い🤭❤️とか思いましたが今はなんで〜とか思っちゃいます😓😂
ようやく?少しずつですがわかってきてるような気はします!
言っても何度も何度もやりますが繰り返しダメなことはダメ!めっ!と顔と声を低くして言ってます!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    たしかに最初怒ってるの見たときは可愛い💕ってなりました!笑っ

    うちの子は「ダメ」って怒るだけだと笑ってて、怒られてるってわかってないっぽいです😂
    物を取り上げて「ダメ!」っていうと泣き怒り…

    取り上げられたことに対して怒ってる感じです😓

    • 12月30日