
出産祝いとして新しいテレビをじいじが買ってくれるそうです。今はめっ…
出産祝いとして新しいテレビをじいじが買ってくれるそうです。
今はめっちゃ古いAQUOS?使ってて録画機能もないから
多分哀れになったんだと思います🤣
うれしー💗と思ったんですが、
早速ネットで色々探しても
テレビなんてありすぎてわかんなくて…
旦那も私に選んでいいよって言ってくれてるんですけど、
今切迫早産で入院中、この後も出産準備して、
多分そのうち生まれてまた産後しばらくひきこもり。
やっぱりネットの情報だけで選べないような気がして
電気屋さんに相談した方がいいのかなって思うんですけど😅
みなさんどーやって選びましたか?😩📺
- ゆきだるま(生後4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
LGめっちゃいいです♡
大画面、ネットが使える、アマゾンビデオ・ネットフリックスが見れる(月額は別途必要)、スマホから動画を飛ばせて大画面で見れる(運動会とかの動画とか)
主人が選んできてくれました笑

✩sea✩
この間、実母がテレビが壊れたから新しくしたい、と相談され、電機屋さんで相談してきました(*´▽`*)
32インチのシャープのテレビがいいかな、と思っているところです( ᵕᴗᵕ )
外付けでHDD対応なので、別売りでHDDを買って接続すれば、テレビのリモコンで録画の設定もできて、録画した番組も見られます^^*
アプリもNetflixやAmazonプライムビデオ、YouTubeなど元々入っているので、契約すれば見られます(◍•ᴗ•◍)
そして電機屋さんに言われたのは、「何かあった時は、国産メーカーがいい」と言うことです( ᵕᴗᵕ )
なので、これをお正月に買う予定です(^^♪
ゆきだるま
初めて聞きましたー!さすがご主人✨やっぱ男性の方が家電は詳しいですよねー
ありがとうございます🙏