
お腹の張りがあるときは胎動が少なくなることがあります。胎動が少なくてもしゃっくりがあれば、大丈夫でしょうか?
今日は朝からお腹の張りが多く午前中にリトドリンを一錠飲みました。それから少し寝て15時くらいにお昼ご飯食べて、そのあとはまた、布団でゴロゴロ。
いつもみたいに、胎動が激しくなくて少し心配です。でも、しゃっくりはしてるみたいです。時々ポコポコ蹴られるけどいつもほどの力じゃなくて、もしかして張りであまり感じないのか、薬の影響なのか…
一応明日で年内最後の病院ですが、激混みなので家で安静予定です。次は9日受診です。
お腹の張りがあるときはあまり胎動感じませんか?
また、胎動をいつもみたいに感じなくてもしゃっくりしてれば、とりあえず大丈夫でしょうか?
- むー(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じく32週です!
私もいつもより胎動感じにくくて、動いてはいるんですが弱い感じがあって、病院に問い合わせました😥💦
何時間も1回も胎動を感じなかったり、張りが痛みに変わって、出血したりなどあればまた連絡してね!弱い強いではなく、回数で見てね!
と言われました💡
私も張りやすくてリトドリン飲んでます!とりあえず胎動やしゃっくりがあれば大丈夫なのかな?と思いますが、心配なら電話で聞いても教えてくれましたよ😊✨
むー
わーーー!同じ週数の方からのコメント嬉しいです😭😭😭
1時間に胎動は何回か感じられるので、少し安心しました!
因みに午前中10時にリトドリンを飲んでから副作用で動悸があったので、飲むのが怖くて2回目のリトドリン飲んでません。張りが酷ければ飲む感じでも大丈夫でしたか?