※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

2歳の息子がご飯を食べなくなりました。この時期は普通のことですか?どう対処したらいいでしょうか?



息子2歳。最近ご飯を食べなくなりました。
お菓子はご飯が終わった後にあげています。

この時期ってご飯食べなくなる時期なんですかね?
みなさんどう対処してますか😫?


コメント

ざわちゃん

うちの子も全く同じです〜機嫌が悪くて食べてくれないって感じですが💦
私は食べなかった時はおにぎり握ってそれだけでも食べさせる感じにしてます。それでもダメならもう夕飯食べずに寝ることも多々あります(笑)

まぬーる

ご飯食べたあとにいつもお菓子をだしてた感じですかね?それだとだんだん知恵がついてきて、ご飯いらねーってはなるかもしれないですね💧私はおやつの時間を固定してあげてますよ。午前と午後の二回です😃

三度の食事量については、一回に食べる食事量はやっぱり、イヤイヤ期に入れば変動あります!

が、気が変われば時間を置いてから、急に食べだすこともありますね😅

ママリ

ご飯のあとのおやつはいらないと思います💦
上の方と同じくおやつの時間は固定がいいかと。うちは15時のみです。
そしてご飯全然食べないなら15時のおやつはなしにしてますね!