
旦那が生粋のゲーマーで困っています。主にPS4でPUBGを、ヘッドホンをつ…
旦那が生粋のゲーマーで困っています。
主にPS4でPUBGを、ヘッドホンをつけて友達(男女混合だったり、女性と二人ですることもある)と通話しながら毎日狂ったようにしています😁💢
ゲームをすること自体は別にいいんです。
自分の時間を過ごしてくれていいんです。
わたしもゲーム好きですし、数時間することもあります。
わたしも一人の時間や友達と過ごす時間はもちろん好きです🙇♀️
ただ、休みの日は朝の10時過ぎから夜中までなんて当たり前、仕事があろうがなかろうが朝方までしてるなんてしょっちゅうです。
それに、ゲームしながら通話しながら昼夜ご飯食べるなんてこともザラです。
旦那の気が向いたら映画や何か見ながらご飯食べることもありますが、つい先程もお昼食べる時にわたしが「何見るー?これ見たくない?」と誘ってみても「PUBGに決まってんじゃん!(笑)」と言われたりするので萎えます✋
(さっきは結局10-15分ぐらいで食べて、もうゲームするって感じだったので普通に喋りながらご飯食べましたが…)
また基本、家にいると通話しながらずーーーーーーっとゲームしてるので
わたしは自由に声も出せないし旦那にちょっとしたこと喋りかけるのも、ゲームの合間みて話しかけることしかできません。
今もこれからもわたしとこれから産まれてくる赤ちゃんの存在ってなんなんでしょう?(笑)
ゲームのことでは散々喧嘩してきましたが、
その度に「じゃあゲームやめろってことやろ?」と極端な解釈しかしてくれず何を言っても折り合いがつきません。
浮気してると疑ってるわけでもないけど、
旦那はほんとに距離感が近いし優しいので
女友達と二人でゲームするのは複雑で気分が悪いし、
(一緒にする旦那も旦那だけど)その女友達がなんで平気で既婚と二人でゲームできるのか、その神経がわからないと伝えてもわたしがおかしい。メンヘラだ。嫁が嫌がるからできひんって断れっていうのか?断ったら満足か?
俺が窮屈になるだけ、一人の時間も確保できないのか?
の一点張りでもう何もできず(笑)
夜中に女友達と通話しながらゲームされてたら、嫌だなって思う感覚おかしいですか?
それを旦那に伝えると、嫌って思うのは勝手やけど俺にそれを言って辞めさせるのは違うと言われました😔
何をどう伝えてもキレられて怒鳴られて終わりです。
しんどいのでもう何も言ってないですが…
年末年始でしばらく旦那がずーっと家にいるので、毎日地獄なのでただの愚痴ですが、すみません😭😭💦
旦那の仕事柄、家で仕事できたりもするのでそういう時も地獄ですが(笑)
長々とすみません🙇♂️
旦那がゲーマーで困ってる方いらっしゃいませんか?
別室にいても最近はずっとイライラとモヤモヤで
毎日泣いてしまって辛いです。
- やや(5歳3ヶ月)
コメント

まろん
辛いですね😭
そんなんで家にいられても本当に地獄ですよね💦
こっちのことも少しくらい考えてくれないと…っていうかこどもできてもそれだったら離婚案件ですよね…
一緒に居られないと思います😓

退会ユーザー
うちの夫も生粋のゲーマーです。
ひたすら明け方までやってます。
さすがにボイチャはしてないですが、
知り合った人とパーティー組んでやったりしてます。
子供が産まれるまでは、すごい嫌だったんですが
産まれてからはどうでもよくなって、
最近は、隣で見いっちゃってるときもあります
-
やや
子供のこと見てるから、気にしてる暇もないって感じでしょうか…?
わたしも旦那がゲームしてるとこ見たりもしてたんですが、とにかく女がいる時(基本いる)は声漏れてきてイライラするんで見なくなりました😔- 12月29日
-
退会ユーザー
そうです!子供のことしてると気にする暇もないし、
子供とお話したり遊んだりしてるのでどうでも良くなりました!
ただ、子供が一生懸命話しかけてるのに
ゲームに集中してたりすると注意します。
確かに、女性と会話で盛り上がってたら腹立ちますね!
私だったら、お構いなしに話しかけたり大きい声で喋ったりすると思います😖- 12月29日
-
やや
なるほど!やっぱり子供第一になってくるからですかね😳
わたしもたくさん子供とお喋りしたり遊んだりしたいと思います✨
子供に対しては、そこちゃんと区切りつけてもらいたいですね💦
めちゃくちゃ腹立ちます(笑)
小心者すぎてそれすら出来ません😭怒られるのがトラウマで🙇♂️- 12月29日

ママリ
うちは毎晩毎晩荒野行動でした。
お気持ち凄く分かります。
ゲームするな!って事じゃなく、言い表せない虚しさですよね💦
どんどんハマってTwitterでわざわざゲームアカウント作って荒野仲間だからと男女関係なく絡むわおまけにライン交換してグループまで作って、さらに課金までし始めたのでとうとう耐え切れなくなりブチ切れました(笑)
たかがゲーム、息抜き、ただのゲーム仲間、監視されて気分悪いなど色々言われましたがこちらも気分が悪いので何度か話し合いしてようやくゲーム落ち着いてきました😩
浮気の心配は無かったのですがイライラするのでとりあえずライン交換した女全員ブロックさせて、Twitterも絡み関係なく女はブロックさせてガッチガチに監視してるので一切やらなくなりました(笑)
ゲームの合間見て話しかけなきゃいけないの本当にストレスですよね😩
逆に向こうから話しかけられてもゲーム内の会話だと思って反応しなかったら「無視!?」とかって言われるし😩
せめて頻度減ってくれるといいですね😭💦
-
やや
荒野行動もハマったら抜け出せないですよね💦
ほんとにそうなんです。この言い表せない虚しさとか寂しさが…
それはブチギレ案件ですね👊
じゃあ監視させるまで、いき過ぎた行動をするなって言いたいですけどね(笑)
息抜きの限度を超えてるんですよね、生粋のゲーマーって…一番身近な大切な人の気持ちを蔑ろ無意識の内にしてるんですよ。
すごい行動力です…😳!!
旦那様そのことに関して不貞腐れたり、喧嘩したりとかはないんですか?- 12月29日
-
やや
なんでこっちが気を遣わないといけないんだってなってます😩
わたしも一緒です(笑)
話しかけてんのか、話しかけられても「え?喋っていいの?」みたいな感じになります💧
頻度減ればラッキーぐらいに思っておきます😢- 12月29日

ぴょろ
旦那もオンラインゲームで女性?とか友達とかと通話しながら一生懸命ゲームしてたことありました😂
もちろん1人目の産前、私が妊婦の時までですが。
旦那は、産後はできないから、とやり込んでいた気がします。笑
現在は子供にゲームは見せない、と約束して、子供が寝静まった時や、子供と私が出かけている時にしかしてないようです。(通話はしてないよう)
ゾンビや人を痛めつけるゲームが多いですし、まず子供には見せないは前提です。
お子さんが生まれてもそのような状態なら大問題です。
産後はお母さんは趣味のことなんて何もできなくなります。
お父さんもその状況をしっかり理解できるように、育児参加してもらうべきだと思います!
投稿を見る限りなかなか頑固そうな旦那様ですが、負けずに頑張ってくださいね😭✨
-
やや
旦那さんがゲームに没頭してて〜…っていうご家庭多いんですね😭💧
でもぴょろさんの旦那さんは、産まれた後のことも見据えてやってくれてたのが救いですね🤝
小さい時から見せたりすると、結構ショッキングですもんね…旦那さんもそれで受け入れてくれて折り合いがついてるんですね😢
ほんとに頑固なので、正直今と状態変わらないと思います(笑)
ただ、里帰りせずにもう最初からガチガチに育児に参加してもらおうと頑張っております😭✨- 12月29日
-
ぴょろ
本当旦那さんがゲームにはまってるご家庭多いですね😂💦
あやちさんの投稿の返信見て更に思いました😂
結構ショッキングですよね、私も妊婦の時横で見てましたが大人でも、うえ〜って思うようなシーンありますし😭💦
うちも退院してから旦那と二人で頑張って子育てしたので、尚更わかってもらえたのかもしれないです!
里帰り無し、大変ですが、旦那も親になったーって感じられますし、今は息子と相思相愛ですので、あやちさんも旦那さんと頑張って下さい🙌❤️✨
予定日もうすぐなんですね〜🥰
お体に気を付けて、出産頑張って下さい🌼!- 12月29日
-
やや
そうですよね😂
ゲーム関連で昔の投稿遡って見てても、わたしんちのことかな?ってところたくさんありました💧(笑)
最近のは特にリアルですしね!ぴょろさんも里帰りされなかったんですね😭✨
二人で頑張ってくことが大事になってきますよね…
旦那と頑張りたいと思います🤝!!いつ産まれてもおかしくないって言われててずっと楽しみです❤️ありがとうございます!!
ぴょろさんも子育てしながらの妊婦性格大変かと思いますが、お体に気をつけて💡- 12月29日

まー
うちの旦那も仕事帰ってからボイチャしながらFPSのゲームをやってます😂
子供が産まれるまではほぼ毎日で私も横で見てましたが、子供が産まれてからは気を遣ってかボイチャは一切しないようになりました(笑)
今は子供も夜中起きなくなったので私がボイチャしていいよと許可を出したのでやってますが、寝室が横なのでうるさいようなら静かに喋ってって言ってます🙋♀️
女の人ともやってますが、男女問わずいつも一緒にしてる人のことを「この人どんな人?」「この人最近よくやってるけど上手いん?」とかめっちゃ聞いてますし、普通に横で咳払いしたり話しかけて嫁の存在アピールしてます(笑)Twitterとかも内緒で見てます😂😂
-
やや
FPSする人はボイチャかかせないですからね😩💦
ゲームしてる部屋で、育児とかされてたんですか?
別室だとしてもそういう気遣い嬉しいですね…😳
どうしても盛り上がったりすると、めちゃくちゃうるさくないですか?!うちのとこは、静かにやってって言っても怒られるのでやれやれです👊
それはボイチャ中に旦那さんに聞いてるんですか👀?
嫁の存在アピール大事ですよね(笑)相手もそれで気遣える人なら尚更いいです。
わたしもTwitterとかはめちゃくちゃ監視したりしてます😇😇- 12月29日
-
まー
ボイチャ出来ないと面白くないって言ってました(笑)なので子供出来てからは格段にやる時間減りましたね😂今私が子供を連れて里帰り中なのでめちゃめちゃやってると思いますw
リビングにしかテレビがないので寝るまではそこで過ごしてます😅だいたい寝かしつけするまではゲームしないようにしてくれてるので助かってますが😅
うるさいです(笑)子供が寝てしまえばそんなに起きることはないですけど、自分ばっかり楽しみやがってとイライラするときは寝室は静かにしろメール送ります😤
逆ギレさせるとむかつきますね!!そんなゲームで本気になるなと思います😤
ボイチャしてても関係なくトントンして聞くか、横からメールで文章打って見せてます(笑)
結構ゲーム相手のことを聞いたりしてると共有できてるのが嬉しいのかゲーム仲間と話させてくれる時もありました😂😂うちの旦那が変わってるだけかも(笑)- 12月29日
-
やや
そうみたいですね(笑)
一人ですることなんて滅多にないです💧召集かけてる間に一人でするみたな感じですね…
うわぁ、それ旦那さん朝から晩までしてそうですね(笑)
じゃあもうそこはmmtsさんが泣く泣くですね😭
寝かしつけ大変そうなので、うちのとこもそういう時だけは手伝ってくれたり静かにしてくれたらいいなと…
静かにしろメールですねww
でも育児は二人でしていくもんですもんね😤
ボイチャしてるあるあるなんですかね、文章で見せたりしますよね(笑)
多分mmtsさんの旦那さんが大らかというか、珍しいと思います😭👌- 12月29日

みかん
うちの旦那も同じゲームをスマホでしてます。
あのゲームを作ったやつ、まじで許せない奥さん彼女さん多いと思います😤
うちは寝ても覚めてもpubgしてますが、通話しながらはしないです。というか、娘にあの音を聞かせたくないのでイヤホンは付けさせてますが、ゲームをするなとは言わない、だけどせめて通話だけはしないでという交換条件?でやってます。
通話してたら即刻で消去すると約束して、本当に消去したことがあるので(バックアップはされてましたが)さすがに懲りたようです。
ほんとはゲーム自体やめてほしいですが、なんか中毒性があるのか馬鹿みたいに辞めません。ゲーム自体なんか起きて終了すればいいのにと願っています。
-
やや
スマホ版されてるんですね…
節度のないゲームの仕方は、嫌な思いする人もいるってことを分からない人多いですよね…😩💦
通話はなしでっていう交換条件で、旦那さん納得してくれたんですね😢
でも約束は約束ですもんね、破られたこっちの気持ちもあるので妥当かと🙇♂️
そこまでされると、
ゲームなんかなくればいいのにって気持ちになってしまうのお察ししますほんとに…- 12月29日

なりおく
「じゃあゲームやめろってことやろ?」に対して、YESで良いと思います。
うちの夫もゲーム好きでしたが、出産前に私が毅然とした口調で、「育児が落ち着いて私がOK出すまでに、視界に入るとこでゲームしたら、ゲーム機とそのソフト破壊する!」宣言しました。1日何時間までとかなんて境界線引けないので、こういうのってゼロか100かでいいと思うんです。私の殺気だった発言にビビったのもありますし、実際生まれたら娘が可愛いのと大変なので、ゲームなんてしてる暇ないという現実もありますが、断固NGと最初に言っておいたのも大きかったと思います。
-
やや
何回も喧嘩してそれは言えずでした…そこは一人の時間奪ってしまうのかな、と😭
ただ、ほんとに生粋のゲーマーは一日中何時間とか、どこかで折り合いをつけるっていうのが難しいのはよくわかりました。特にうちの旦那は、ゲームしたら結局境界線引けないタイプだと思うので…
ということは、旦那さんも積極的に育児してるって状態ですか?ゲームしてる暇ないほど、当たり前のように育児してくれるのが本望です…😭- 12月29日
-
なりおく
子どもが小さいうちは、1人の時間を求めるなんて単なるわがままでしかかいです。そんなわがまま言うなら子ども作る行為をするな、です。
子どもに対して親としての責任を果たすためには、子育てと全力で向き合う必要があります。平日は仕事で向き合えないのですから、土日はめいっぱい向き合わないと。だから1人の時間なんてなくて当たり前です。
土日はおむつ替え、お風呂、寝かしつけは夫がやります。その他、色んな刺激を与えて、娘の反応や成長を楽しむために、あちこち連れまわしてます。だからゲームやる暇ないですし、ゲームやりたいとも思わないそうです。- 12月30日

えぬ
この投稿見てうちの事かと思いました😂(笑)
2.5人掛けのソファのど真ん中に座りテーブルに足伸ばして私と息子の居場所は床しかないです(笑)
家にいたらゲームしかしてないです何の為にいるの🙄(笑)
喋りかけるときは肩叩いて話しかけてます!
そしたらVC切って私と話してくれて、ひと段落するとまたVCをオンです(笑)
息子はお構いなくパパ〜て話しかけますがちゃんと受け答えしてくれるだけいいかなぁて思ってます!(笑)
ご飯、お風呂などはちゃんと切って相手の方にも「飯食ってくるー」と報告してくれてるので、まぁ1億歩譲って目をつぶってあげてます(笑)
-
やや
かなり多いみたいですね、ゲーマー旦那😤(笑)
うわ、うちのところもです!
ゲームする時はソファの真ん中なので、端に追いやられるか床に座ってます…💦
ゲームしか見えなくなるんですよねびっくりするぐらい…
話しかけて終わったらすぐボイチャつけますよね!
なんか話ししてる時に切ってくれててもその切り替えにも、仕方ないけどイラッとするんですよね💢
ゲームしながらそれなりに受け答えしてくれる旦那さん、器用かと思います😭✨
ご飯の時はゲームしないんですね….素晴らしいです….- 12月29日
やや
とにかく、一人の時間が大好き(大切)みたいで(それもわかるんですけど)
それに囚われすぎてて、しんどいです😔💦
実際産まれてもこんな状態だと、育児で助けてほしい時に助けてもらえないんだろうなぁ…と🙇♂️
別室でヘッドホンしてゲームしてって、わたしの声なんて届かないですからね(笑)
まろん
少しならわかりますけど、節度がないと無理ですよね😓
多分子供が産まれてからも変わらず自分の時間が大切!仕事しててこの時間が唯一の癒しなんだよ、俺の癒しを奪うのかとか言い始めますよ…😭
やや
そうなんですよ…
ゲームやめろなんて一言も言ってないし言う気もないのに😅旦那は0か100かなんでしょうね。
それ言われる未来が容易に想像できますほんとに😭
そういうことじゃないのにーとこっちがいくら伝えても伝わらなさそうです😭💦