※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきっんこ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で夜中に胃痛があります。横向きで寝ると痛みが出るけど、仰向けだとマシです。同じ症状の方いますか?

妊娠6ヶ月になったのですが、ここ2、3日夜中に胃痛で起きます。。昼間とかはなにも普通に痛みもなく元気なんですが、夜中になるとやはり痛みがでます。

横向きで寝てるからかな。圧迫されてるのか。。。
仰向けで寝ると痛みマシだったんです。
こんな症状の方いらっしゃいましたか?

コメント

ぽてと

私は妊娠中ではありませんでしたが、産後すぐに同じ様に夜中の胃痛に悩まされました。
仰向けだとマシになりますよね…ストレスなのかと思って、産後すぐまた産院いって胃薬頂きましたよ!
飲んだら楽になりました。ガスロンっていう薬です。授乳中の今も頼りにしてます。
ひどくなる様だったら産院に聞いてみてくださいね!お大事に…

  • ゆきっんこ

    ゆきっんこ

    コメントありがとうございます!
    ぽてとさんは産後だったんですね。。。

    私はよく思い出したら、カレーを食べた日に胃痛が凄かったのかも。ちょとしばらくやはりカレーは控えるようにします。

    でもまた続くようならお医者さんに言ってみますね。ありがとうございます(n´—`n)

    • 5月11日