
久しぶりの質問でこんな内容で申し訳ありません🙇♀️率直に理由は何であ…
久しぶりの質問でこんな内容で申し訳ありません🙇♀️
率直に理由は何であれ、旦那が妻に黙ってサラ金からお金を借りたという事態をみなさんは許せますか?
しかも、初めてではなくて3回目。
今回は特に今度こそ絶対借りない事を約束した上で、一度まとめて返済して、そこから僅か4か月程で再度借り入れをしてました。
そして、請求書が来て今回の事態が発覚しました。
私は許せなくて、離婚を考えてます。
旦那の親からは、こんな事で離婚するのはおかしい。子供の為にも離婚だけはしない方がいいと。強く言われましたが、私は子供の為にも早く別れるべきだと思いました。
事態が発覚してからは、子供も会わせてません。
正直会わせたくありません。
こんな考えは私の勝手なんでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせて下さい🙇♀️
あと、ちなみにこれは付き合い当初の話なんですが、彼女にお金を借りる為に保証人になってと言ってくる男ってどう思いますか?(今の旦那の話です。)
- みおん॰˳ཻ̊♡
コメント

ままり
初めてじゃなくて三回目なら離婚考えますね。ギャンブルとかですか?
子供のためにも離婚した方が良いと思います😅

ぱのふすきー
私は旦那にサラ金からお金借りたら即離婚と結婚前に言ってます。
義両親が「こんな事」って言ってますけど、こんな事って言葉で片付けられませんね、私だったら。
-
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
過去の分は結婚したらきっと気持ちも入れ替えて変わってくれるだろうという、私の勝手な思いもあったんですが、やっぱりお金の癖は治らない=病気なんだなと思いました。
義母もやっぱり我が子が可愛いんでしょうね。
あと単純に孫を手放したくないのかなって思います。
でも、やっぱり子供の為にも離婚します!!
ありがとうございました😊- 12月29日

Aちゃん
確かに「こんな事で離婚なんて」とは思います。
でもそんな事より
「旦那のその神経、感覚」が、私には許せません。
黙って借金をしたから離婚をする。ではなく
黙って借金をする様な人間とは、やっていけない。
と言えば良いのでしょうか😓
何度もやる人は、またやりますから。
そして他にもどこかに、だらしなさがあるはずです。
勝手だなんて、思いませんよ☺️
子供を守る為には
そう思うのも仕方ないと私は思います!
-
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
Aさんの仰る通り、黙って借金する人とはやっていけません。そして、だらしなさは確かにあるんです。
それを、何度か許そうともしたんですが、今回の事でもう我慢出来なくなってしまって…。
私はどうなっても子供の未来は今からだから絶対に傷付けたくないんです😖
それを話しようとしても、結果こっちが責められるという…。
でも、やっぱり子供の為にも離婚します!!
ありがとうございました😊- 12月29日

まきまき
無理です。離婚です!!あり得ない😭
サラ金なんて、
●子供の身の安全が怖いですし
●生活出来ない
●子供が虐められる理由になる
●お金のことで頻繁に喧嘩、子供に悪影響
●そもそも約束守れない、妻を何度も裏切り、騙す。人として信用がない。
●旦那の両親がそんな考えだから、治らないんだと思う。両親もDQN。話しができない。
●知らない間に自分や子供名義で、正規でないところから借金をしていたり、保証人になったりされる。
旦那の両親に、『こんな事で』という所で、もう考え方が違って決意が固くなります。
と言ったらどうでしょう。
借金は癖です。
無理ですね。
-
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
そうなんです!
まきまきさんの仰る通り、子供が虐められるとか考えたら、もう考えるだけで苦しくて!!
だから、やっぱり子供の為にも離婚します!!
ありがとうございました😊- 12月29日

Kコマー
お金を借りた理由は分かりませんが、付き合い当初から、保証人になってって言ってくるくらいですし、借金する癖は直らないと思います。
-
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
そうなんです。
当初は、やっぱり私も好きで付き合ってたので、それは違うと正して理解してくれたと思ってたんですが、もっと冷静に判断するべきだったのかもしれません。
でも、子供が産まれてこれからって時だったのでやっぱり子供の為にも離婚しようと思います!!
ありがとうございました😊- 12月29日

あいり
許せないです。
でもそういう人間を伴侶に選ばないです💦
今まで付き合ってきたどの男性も堅実な人でした。
私がそういう人しか選ばないので、奨学金以外の借金がある人とはそもそも縁がないです。
絶対的な第一条件です。安定した収入があって、金銭感覚が自分と近い人というのが。
あとギャンブルしないとか、酒乱じゃないとか、暴力振らないとか、女関係だらしなくないとか、同居したくないとか、マザコンじゃないとか色々条件はありますけど(笑)金銭感覚が一番重要です。
結婚前に保証人頼まれた時点でそういう人間性ですし、回避する機会はあったんだと思います。結局選んだのは自分で、今後の生き方選ぶのも自分自身だと思いますよ。
借金癖は治らないと思います。
-
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
あいりさんの仰る通りです。
きっと回避できる時はあったと思います。
でも、なんだかんだでここまで来て子供もやっと出来て、これから!っと願ってたんですが、私のエゴだったのかもしれません。
お金の癖は病気と知人から言われたので、やっぱり離婚します‼︎
ありがとうございました😊- 12月29日

ミロ
無理ですね…私も離婚を考えると思います💦
理由が何であれ、数ヶ月で約束を破る人とはこれから何十年も続く夫婦関係を維持できるとは思えないです😱😱😱
義理の親がこんな事って言っているのは3回目と知っていてでしょうか?だとしたら、普通の感覚からはズレている人達だと思うので無視して良いんじゃないでしょうか😭
みおんさんの仰る通り、お子さんの為にもご自身のためにも離婚した方が平穏な暮らしができるかと思います。
保証人お願いされたら100年の恋も冷めます🤚
勝手じゃないです。大丈夫。母親として当然の考え方ですよ🍀
-
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
確かに、これから何年も続く夫婦関係を維持できる自信も無いんです。
義母にも、正直がっかりしました。
義母からすれば、旦那は可愛い我が子ですから、そんな感じなのかもしれないですね。
自分の選択に一瞬迷いが走ったんですが、やっぱり離婚します‼︎
ありがとうございました😊- 12月29日

めぐみ🔰
理由はともあれ約束を平気で破る行為が許せないです。
私だったら信用なくなってしまいますね; ᴗ ;
一度信用失うと、この先事ある事に疑ってしまいそうで元通りには戻れない気がしてしまいます。
特に今回はお金が絡む事ですし一緒に生きていくとなるととても不安ですね・・
-
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
そうなんです。
もう信用できないんです。
何度考えても、彼の言動が信じられなくて…。
不安なんです。
皆さんのご意見をいただいて、やっぱり離婚します‼︎
ありがとうございました😊- 12月29日

めりこ
お金のことって、「こんなこと」ですか?💦💦
私は、とても大事なことだと思いますよ😭😭
ましてや、一家の大黒柱がそうだと尚更重大なことだと思いますが💦💦
義両親がそのような考えの持ち主だから、旦那さんそうなっちゃったのかな?
とも思っちゃいました🤔ww
将来に少しでも不安要素があって、ましてや本人が改善する姿勢を見せないようであれば十分離婚案件だと思います。
今後のお子さんのことそして、第一にKコマーさんの幸せのことを考えて行動していきましょう。
来年は明るい未来が拓けますように😌✨
-
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
私もこんな事って言われて、一瞬頭が真っ白になりました😓
寧ろこっちが悪いみたいに攻められるから余計…。
でも、やっぱり何度考えても私の中でお金だけは許せないんです😣
まだ浮気の方が良かったです😤
皆さんのおっしゃる通り、やっぱり離婚に踏み込みたいと思います‼︎
ありがとうございました😊- 12月30日
みおん॰˳ཻ̊♡
返信ありがとうございます🙇♀️
本人曰く、ギャンブルではなさそうなんですが、ただ虚言癖?な所が前からあって平気で嘘や隠し事をする所があってあとで真実が発覚する事が何度もあったので、今回の理由を聞いたところで正直信じきれないんです。
離婚の話しをしようとしても、話を逸らされて交わされて、最終的にこっちが責められて追い込まれるんです。
離婚するのはおかしいと…😔
でも、やっぱり子供の為にも離婚します!!
ありがとうございました😊