どう思いますか…?今月後半の土曜日に保育園のバザーがあります。年少~年…
どう思いますか…??
今月後半の土曜日に保育園のバザーがあります。
年少~年長のクラスの保護者さんは全員店番30分を割り当てられますが、バザーの日の4日前が出産予定日になってます😅
もう少し早く生まれる予想…希望ではありますし、
退院はしてると思いますが、産後すぐなのは確かです。
毎年、夏と秋の年二回ありますが、旦那は土日祝休めない仕事なので、毎回私が子供2人連れて行って店番してきました。
でも、今回は旦那はパパ育休でお休みとるので、
休みです。
店番免除なんてしてもらえると思いますか????
旦那に店番頼もうとしたら、えー、さすがに免除でしょー、って嫌がります…
舐めてません?
たぶん、免除してもらうなら、誰かに2枠出てもらうか
店番1人減で回す時間をつくってもらうかのどちらかです…
- S(妊娠38週目, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ママリ🔰
え、うちの保育園なら何も言わなくても免除になってると思います💦
子供がいる人しかいないのに、その状況がびっくりです。
普通に、早めに免除をお願いした方がギリギリに言うより良いですよ
3姉妹ママ☆.
うちの園だと年長さんだけ年1で保護者が出るやつがあるけど、そういうのは旦那さんが出るようにされてるみたいです🤔
仕事休めないとかならしょうがないとかなるかも?
園にもよるだろうから、とりあえず相談してみるしかないんじゃないかなと思います🤣💦
-
S
旦那も育休中になるので当日仕事は休みなんです😅
新生児はさすがに連れて行けないから家で大人1人は留守番必要だとしても、今まで私一人で対応してきたんだし、大人が一人いるならどうにでもなるはずなんですよね…- 1時間前
S
え😳💦
そうなんですね🤣🤣🤣
普段土曜保育利用してる家庭とかもいつも夫婦揃ってきてて、片方が店番はいって片方が子供たちと出店回って…みたいにして過ごされてるし、ローテーション表みるとみんなお当番されてたので、そんなわがままありえない!って思ってました😂
ちょっとこだわり強い園なので毒されてるかもです笑