
旦那が31日まで仕事。義両親が今夜息子を見に来る。クリスマスを外して来るのが義両親らしい。初孫の娘にも誕生日もクリスマスもない。義両親の常識のなさに生理的に受け付けない。
旦那の仕事が忙しく31日まで仕事。
大掃除もできてないのに、
義両親が息子を見に今日の夜来るらしく
上手いことクリスマス外して来るの
義両親らしいな。笑
初孫の娘にも誕生日すらないし
クリスマスも当然ない、それに常識ない人だから
生理的に受け付けない🤦♀️
あー、いやだなー。
どうせ今日もまた遅い時間にズカズカと
来るんだろうな。笑
- ママリ☺︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お断りしたらどうですか?
どうせ年始は挨拶に行かれるんですよね?
それとも、まだ小さいから行かれないのかな?

くるみ
新年に来ないあたり、お年玉もなさそうですね🤣🤣🤣
-
ママリ☺︎
ないですよ、絶対。笑
自分らの都合でしか来ない人で笑
娘が産まれて里帰りから帰ってきた時なんか
2週連続で夜来て、
野菜を大量に持ってきて
「買い物いけないと思うから~」と。
これで焼肉でもしてー
と持ってきたのが、2人で食べるのに全然少ない量だけだし。笑- 12月29日

退会ユーザー
遅い時間に来るなんてすごいですねー!って嫌味言ってあげましょ(笑)
-
ママリ☺︎
言いたいんですが、
なかなかゆえない。。。笑
でも、旦那はうちの母に
えらい上から物言うたことあるんで
ほんとに常識なさすぎる行動されたら言ってやろうて決めてます!笑- 12月29日

はじめてのママリ🔰
クリスマスプレゼントなしで外してくるのですか?せこい。。
-
はじめてのママリ🔰
サンタでもそんな遅い時間に来ないわ
- 12月29日
-
ママリ☺︎
絶対外してますよ。笑
ほんとに無理です。笑
休みの日はパチンコ行ってはるらしいので
そんなんに使うなら孫にせめて行事だけはなにかしてくれって思います。笑- 12月29日

退会ユーザー
お断りしたらいいですよ。旦那も仕事でいないので、って。
ママリ☺︎
義両親の家は
うちの家から車で10分くらいなんです。笑
年始の挨拶行かないです🤣
一昨年に年賀状とメールで
新年の挨拶したものの、なんの返事すらなく。笑