※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2か月の赤ちゃんがペプチドを処方されました。ペプチドはワセリン入りで、市販のベビーローションを全体に塗った後、患部にワセリンを塗るそうです。ワセリンにはステロイドは含まれていません。皆さんはどんな時にペプチドを塗っていますか?

生後2か月です。体が赤くなってて病院でペプチドを処方されました。
ペプチドはワセリンて書いてます。
これは市販のベビーローションをお風呂上がりに全体に塗ってその上から患部にだけワセリン塗ってますか?
ワセリンてステロイド入ってないですよねー?
皆さんはどんな時にペプチド塗ってますか?

コメント

NS

プロペトじゃないでしょうか??
患部にはワセリンのみの塗布の方がいいかもしれないです☘️
ワセリンは抗炎症作用等なにもないので、乾燥予防で使ったりします( ˙︶˙ )ゝ
ステロイドは入ってないですよー!

ママリ

間違えました笑
プロペトです笑 
ワセリンはただの保湿軟膏て感じですか? 
予防で、塗ってもいいんですね★
市販のベビーローションも塗ってますか?

NS

ただの保湿ですね( ˙︶˙ )ゝ
あ、うちはベビーローションのみです!
ワセリン持ってないので👍
ワセリンは保湿力ありますが、ベタつきがあるのであまり積極的には使わないかもですね笑
もし皮膚科で保湿剤を出してもらうならヒルドイドがいいと思います!保湿もできて、ベタつきませんので( ˙︶˙ )ゝ

  • ママリ

    ママリ

    ただの保湿ならよかった★
    使ってみましたがかなりベタつきがありました😂
    次病院に行ったらビルドイド聞いてみます!ありがとうございます★

    • 12月29日
ママリ

プロペトは瞼に塗れますよ✋
なんなら唇もokですし、医療職ですが意識のない患者さんの口の中の保湿としても使います😊
ヒルドイドはプロペトよりも合う合わないの副作用もあるので、プロペトで保湿できるならヒルドイド使わない方がいいと思います✋プロペトでの保湿が足らないなぁと思ったらヒルドイドなど少し保湿の強めのものを処方してもらうようにした方がいいと思います✋

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★
    口の中も塗れるぐらいなんですね★
    赤ちゃん最近よく自分の顔触った後、自分の手を食べるので口の中に入っても安心です!!
    因みに市販のベビーローション塗った後に患部にプロペトを重ねつけしても大丈夫ですよね??

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    重ね付けして大丈夫です😊
    プロペトは固めのテクスチャーの軟膏に混ぜて伸びを良くしたりするのにも使われるので、市販のものでは保湿が物足りないところなどに重ね塗りして大丈夫ですよ😊

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    ありがとうございます★

    • 1月3日