
愚痴です(*^^*)今、旦那は無職です。1ヵ月家に居ます。特に家のことをし…
愚痴です(*^^*)
今、旦那は無職です。1ヵ月家に居ます。特に家のことをしません(ーー;)
今日は晴れているしと大掃除を午前中12時ギリギリまで私はキッチンの掃除をして、旦那は11時頃まで窓拭きをしてお昼までがゆっくりしてました。
私は妊婦になり腰や足が痛くてしかたがないです(>o<")
なので午前中休まず働いて午後から休む!となっていたのに子供が外で砂遊びしたいと言っても外は寒いからと中で遊ぼうといいましたが「イヤ!」と外で遊んでました。
それで見たくないみたいで私が外に一緒にいて一人でお利口に遊んでいたので車を掃除しようと思い旦那に何もしないなら外にいなくていいよといいました。(外で見てるだけで相手をしていないので)
私が脚立に乗ったりしていても何もしない、私が嫌味で「腰痛い」とか「イタタ」「何もしないならいなくていいよ(3、4回)」など言ったのにまったく手伝う気配もなく子供の相手をするわけでもなく外でたっているだけ!!
据え膳でご飯食べれる人はいいですね(ーдー)
本当に家の事しないなら仕事して!
お金ないと生きていけないんですけど!!
お金も稼げない家の事もしないなら目の前にいないで欲しい(ー_ー;)
- ヨネンチョ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

。
何か理由があっての無職なのでしょうか?😨
奥さんが妊娠中で大変なのに家事育児しない、お金稼いで来ないんじゃただのお荷物ですね。💦
旦那がそんなんじゃ毎日イライラ止まらなそうです...

いちご
めちゃわかります。
子供がひとり増えただけ感。。。
-
ヨネンチョ
けっこううちの子供は言うことを聞く方なので旦那の方がめんどくさいです(  ̄- ̄)
- 12月28日
-
いちご
同じです。。
子供のほが素直。
だんなはできない言い訳しかいわない。手のかかる大っきな子供ですよね。- 12月28日
-
ヨネンチョ
子供はイヤイヤでも可愛いですが旦那は何をしても可愛くないのでイライラです😒💢💢
- 12月28日

とうあ
なぜ無職なのですか?
年末年始だけど、とりあえず短期のバイトでもいいから仕事しに行けよってわたしなら思います。
妊婦さんが脚立乗っていたら危ないですよ。
空気読んで欲しいですね。
息子さんも外に連れ出して休む時間作るとか配慮ほしいところです。
-
ヨネンチョ
派遣社員みたいな仕事をしてて依頼を受けていた所がもう人手はいらないと言われ、仕事を探しているみたいですが見つかりません(ー_ー;)
何回も面接しても受からないので色々口うるさく言っていますがそう言うと「俺のせいかよ」というのでお前の何かが悪いから受からないんでしょ!といつも思います(ーдー)
寒いから外は嫌みたいです(  ̄- ̄)
動かないからでしょ!って感じですよね((( ̄へ ̄井)
いつも一人にしてくれるのは気分次第です(ーдー)- 12月28日

はじめてのママリ🔰
『何もしないなら外に居なくていいよ』て言って家の中居られた方が腹立ちません?
妊婦さんだし娘さん居るし、一応 心配して外に居てくれてるとかないですかね…?😫
男の人は言われないとやらないし、安定期でもあまり身体に負担掛けるの良くないので『腰痛いから〇〇手伝って』とか言った方が良いんじゃないでしょうか。
本当に何もするつもりないならさっさと家の中に入ってそうな気もします。
1番は家のお手伝いよりお仕事して欲しいですけど…
-
ヨネンチョ
今週ずっと自分の車と私の車やりなよ!と言っていたんですがね(-""-;)
返事はなく私の車はやりたくないみたいです(ー_ー;)
自分の車はたまたま行った車屋で掃除してくれた!と言ったのでじゃあ私の車出来るじゃん!と言ってもダメでした(ーдー)
イヤな顔で居られるなら見えないところの方がいいですね(^_^;)
家事は期待しないのでお金だけでも(^_^;)- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😫
自分の車が手空いたならやってくれたらいいのに…
確かに無職でのそれはお荷物でしかないです😑
こっちは嫌なことも無理してしてるのに嫌な顔されたり文句言われると腹立ちますよね。
そういうところも仕事や面接態度に出てたりしてそうですよね😔- 12月28日
-
ヨネンチョ
私はまだ明日もキッチンの掃除が残っているんでやりますが旦那は何をするつもりなのかな~と(ーдー)
子供を見ててくれるのかパソコン、携帯やっているのかな~(-""-;)
毎日1~10まで言わないといけないの疲れます(ーー;)
綺麗にしてくれれば何でもいいのに(  ̄- ̄)
履歴書は私が確認して持っていっているので書くのはいいと思いますが、職歴は多いんですよね(^_^;)
あとは見えないところなのでどんなしゃべり方でどんな態度でやっているのか心配です(>o<")- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
本当 旦那ってなんで何もしないんですかね…
うちは9連休ありますけど、ほぼ毎日パチンコに行くんだろうな。
もう正産期入ってるのに朝からうきうきで出て行くんで信じられないです😑
印象第一なんで履歴書の志望動機より面接が問題なんでしょうね。
あと職歴の多さも落とされる理由だと思います😔
職歴ズラッーてなってたら忍耐力ないやつ思われますし。- 12月28日
-
ヨネンチョ
身軽な男はいいですよね~(ーдー)
いつ生まれてもいいのに家に居れるときはいて欲しいですよね(;>_<;)
私の一人目の時はまだ産まれないと思っていたら夕食食べ終わったら急に破水して慌てて病院行きました(。>д<)
何があるかわからないからそばにいて欲しいですね
主夫をしてもらって私が働いた方が早いと思います(^_^;)- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
本当です…(T_T)
それ凄く焦りますね。。。
やっぱり破水って突然ですか?
初産なので特にそう思います💦
主夫をちゃんとこなしてくれる人ならいいんですけどね!
男性って掃除は週1で大丈夫と思ってそうですよね。- 12月29日
-
ヨネンチョ
夕食の洗い物を運んでいて
あっ!オシッコ?が出る!
と思ったら破水してて私の下は水溜まりでした(;>_<;)
ちょうど親がいたので床は任せて着替えるだけ着替えて直ぐに病院飛んでいきました(>o<")その時は旦那も一緒にいたので良かったです(;>_<;)
私も細かくないので一通り出来ればいいですが、四角いところを丸くやりそうで(^_^;)
洗濯は絶対出来ないし…- 12月29日
ヨネンチョ
派遣社員みたいな仕事をしてて依頼受けていた所がもう人手はいらないと言われ、仕事は探しているみたいですが見つかっていません(ー_ー;)
知り合って10年ぐらいたちますが何回面接しただろう?何回履歴書書いたんだろう?
と言うぐらいしっかりした会社はことごとく落ちます(-""-;)
子供見てて!はYouTuberですし(  ̄- ̄)