![ma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中の妊婦さんが体重管理に苦労し、NSTも大変だと感じています。同じ経験をした方のお話を聞きたいそうです。
ぽっちゃり通り越して、本当に太ってる妊婦さんいらっしゃいますか?
切迫で入院してからトイレ、お風呂以外は寝たきり、病院やからしっかり3食ご飯出てきて残すの嫌やし食べてしまってます。
体重も、気になるし途中から量へらしてもらいました(*^_^*)
元から本当に太ってるからNSTとってもらうときも看護師さんに苦労かけたり、入院するまではなるべく体重管理に気をつけてたつもりなんですけど、太ってると産道も肉がついて赤ちゃんもしんどい思いするって聞くし(*_*)
太ってて、お産した方のお話聞かせてほしいです。
- ma-ma(8歳)
コメント
![まり♡°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり♡°
妊娠前62キロ
出産時82キロ
でした(^_^;)
ウォーキングしたりヨガに行ったり食事制限もしましたが太る一方でした( ; ; )笑
浮腫が酷かったため促進剤を使って出産しました✳︎
2日間半促進剤を使用しました。(陣痛が弱くなったりして効かなかったので( ; ; ))
破水して5時間で出産しましたが、娘が途中で回らなくなったので急遽吸引分娩になりました(>_<)
助産師さん曰く太ってても早く出産する人もいると言われました✳︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠前68kg
つわりで59kg
出産直前71kgでした(^◇^;)
切迫早産で入院していて3食食べて、おやつも出てきて、お見舞いでおやつを持ってきてくれていたので食べていたらぶくぶく太っていきました(^◇^;)
先生には「まあ、今は体重より安静にしてなるべく長くお腹に赤ちゃんいさせることだから気にしなくていいよ!それにプラス20kgまでなら下から産める!」と言われて36w6dに陣痛促進剤を使って4時間の安産で自然分娩しました♡
吸引などもなく出産できました(^○^)
-
ma-ma
つわりでめっちゃ減ったんですね!!
わたしツワリは全くなく…
ちいままさんも、切迫で入院してたんですね💦
どれくらい入院されてたんですか?
36週6日まで赤ちゃんもてばちょうどいい時に産まれてきてますよね♡しかも安産で自然分娩!
理想です♡- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわり期は57kgでした(^◇^;)
![Sちゃん☆彡.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sちゃん☆彡.。
私も一人目のとき出産時80
二人目は84
まで太りました。
私ももとから太いです。
たしかに一人目のときは産道にお肉がつきすぎて赤ちゃんの頭が詰り吸引2回したし、大変でした(笑)
二人目はでも病院ついて一時間くらいで出てきた安産でしたよ😁
-
ma-ma
吸引…痛そう!!
2人目めっちゃ安産ですね♡
見習いたいです(*^_^*)
頑張るしかないですね(笑)- 5月9日
![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる
二人目妊娠発覚時、身長157センチで64キロです。長男妊娠時、54キロ→64キロ。
結婚したときは50キロだったんだけどなぁ(笑)
BMI25越えた肥満です。
つわりで五キロ減ってもだれも同情してくれないし、よかったねレベルで、助産師さんからも7か月までキープして!って言われてます。
いま24週で61キロです。助産師さんからは64キロに戻していって出産、つまりプラスマイナスゼロでやりましょうって(~_~;)
まさかのプラスマイナスゼロ!そんなのあるわけない!もう少しだけがんばります。。
わたしの友達は二人目のとき50キロから74キロで出産したそうです。
-
ma-ma
すごい!
プラマイ0m(__)m
なんか体重が気になりすぎて逆にストレスなりますよねm(__)m
お互い頑張りましょうね♡- 5月9日
![yahm0414](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yahm0414
一人目の出産時86キロありましたw
産院について約3時間で出産しましたよ♪
子供にもなんの問題もなかったです!
-
ma-ma
3時間♡
安産ですね♡
今回双子ちゃんなんですか?!- 5月9日
-
yahm0414
痛くて叫んだりするの想像してたので思ってたよりも楽な出産でしたw
はい!今回は双子です♪
ほぼ帝王切開で決まりな感じなので自然分娩より術後の痛みが恐怖です(*_*)- 5月9日
-
ma-ma
陣痛って本間に時間が重要ですよね!!
長くなると本当苦しいし💦💦
双子ちゃんなんですね♡♡
今、入院してる方で帝王切開の人いるけど産んだ日の4時間後から部屋で授乳して次の日からトイレとかも普通に行かれてます☆
でも傷は痛いですよね(;_;)- 5月9日
-
yahm0414
時間本当に重要だと思います!
私は本当に痛かったのが最後の1時間~2時間ぐらいだったので楽だったのかもしれないです(^_^)
4時間後…想像しただけでも…(T-T)術後の痛みは麻酔の種類?にもよるみたいなので痛みが軽いことを願いますw- 5月9日
-
ma-ma
見習いたいです♡(笑)
ふたごちゃんって胎動すごいんじゃないですか?!
想像できない(*^_^*)- 5月9日
![たむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむ
すみません。まだ出産してないので参考になりませんが。
身長155cm
妊娠前体重60キロ
BMIギリギリ24
増やしていい体重7.8キロまで
こんな私です。
そこに食べつわりで18wまででプラス8キロという体重がくわわり妊娠初期で指輪が外せなくなり、頑張って抜いて今つけてません。
このままぢゃいけないと思い食事改善やウォーキングしてます!
次回は妊娠糖尿病の検査やります。
-
ma-ma
妊娠すると楽しみも増えるけど体重制限もそうやし、食事とかもなにかと色々大変ですよねm(._.)m
体重がやばいと思って歩いたりしたらお腹張ったりしてm(__)m
検査も何かと結果聞くの怖かったり…頑張りましょう(*^_^*)- 5月9日
ma-ma
妊娠中にめちゃ増えたんですね!!
中毒症みたいなのは大丈夫やったんですか?💦
私は昔から太ってて上2人のときも太ってたけど、今回は1番体重ある状態でのお産になりそうで…
上2人の時は安産でした☆
まり♡°
食べつわりだったので気がつくとここまで増えました(>_<)笑
中毒症はなかったので大丈夫でした^ ^
先生からは何か言われてますか?
ma-ma
初めは体重なるべく増やさんように頑張ろう!って言われてて、切迫で入院なってからはまだ何も言われてないけど次、金曜に検診で…体重計乗るのが怖いですm(__)m
3食食べて…トイレ以外寝たきりなんでm(._.)m
まり♡°
私も体重増やさないように〜って言われつつもあの体重までになっちゃいました(^_^;)
トイレ以外寝たきりだと増えちゃいますよね(>_<)
ちなみにどれぐらい増えられたのですか?
ma-ma
入院するまでは5キロ…
入院してからはまだ測ってないからわからないんですm(__)mm(__)m
怖すぎる(笑)
まり♡°
それぐらいなら大丈夫ですよー^ ^
私なんて20キロも増えたんですから!笑
なんとかなります♡
ma-ma
私はスタートが82あってm(__)m
産んだら今回こそは細くなりたいです(笑)
まり♡°
私も今第二子妊娠中で72キロあるので出産したらダイエット頑張らないと…って思っています( ; ; )笑
子どもが増えると痩せるだろう!と期待しています^ ^笑
ma-ma
うちなんて上2人の時も男の子やったから大変やし痩せるな!と期待してたけど痩せたのは初めだけ(笑)
まり♡°
そうなんですね(>_<)笑
お互い出産&ダイエット頑張りましょうね!✨
ma-ma
はいっ♡
ありがとうございます(*^_^*)