
妊娠26週6日の経産婦です。先生から子宮頸菅が短くなってきていると言われ、ゆったり過ごすようにアドバイスされました。外出について悩んでいます。
妊娠26週6日の経産婦です。
先日、健診に行ったら赤ちゃんが少し下がってきてる。と言われてしまいました。
その後、内診もしたら子宮頸菅の長さは3.8あったので切迫までとは言わないけど、ゆったり過ごしてね!初詣も混んでない時間とかに行くなら行ってね。と先生に言われてからどこまで動いていいものか悩んでしまって…
普通にスーパーとかなら出掛けてもいいのか、遠出などはするつもりはないんですが、確かにお腹も張ることがあったりするので急に心配になってしまいました。
心配し過ぎはよくないと思いつつも子宮頸菅も急に短くなったりもすると聞くので皆さんはゆったり過ごしてね。と病院などで言われたらどのようにすごしますか?
参考までにお話聞けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
- (´- `*)
コメント

三姉妹💞末っ子長男
24週検診で、3.7cmありました!
前回が8ヶ月で切迫になってしまったので
先生も警戒しつつ年末年始の休みで念の為の張りどめは貰ってます😊
別に行動の規制はしないからね。今まで通りでいいけど変だと思ったら飲んでねって感じでした!
年末年始ぐーたらしてしまえばいいような気もします🤤←

れあまま
私は同じぐらいの時に40mmあってやや緩んでるねと言われていて、2週間後には22mmまで短くなり切迫早産と診断されました😅
寝たきりまではしなくてもいいと思いますがなるべく安静にはしてる方がいいとは思います。
-
(´- `*)
お返事ありがとうございます。40ミリから22ミリはかなり心配ですよね。
寒さもあってかお腹の張りもあったりするので基本的にはお家でのんびりします。
二週間後の健診で『入院です』ってなってしまっても困るので念には念をですね。- 12月28日
(´- `*)
お返事ありがとうございます。小学生の娘もいて冬休みの為どこかに連れていってくれと毎日言われるし…旦那も日曜日以外は仕事なのでなるべく横になっていたい気持ちもありつつもちょこちょこ動いてしまって。
今まではそこまで気にしてなかったのに急に下がってきてるからゆったり過ごしてね!って言われて色々考え過ぎてしまってるのかもしれないですね。
もう少しおおらかな気持ちでグータラを心掛けたいと思います。
その中で体調をみつつ近場に買い物行ったりしたいと思います。