※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e_mama
妊娠・出産

妊娠中に全身が痒くて、膝裏やおしりは汗疹、背中や肩は乾燥、陰部も痒いです。夜眠れないほど痒いので、保湿剤は効果がありますが、陰部や汗疹にはどうしたらいいでしょうか?

妊娠して最近全身痒くて痒くて仕方ないです。
特に膝裏肘裏やおしりが汗をかくと汗疹のようになり
背中や肩や首は乾燥して粉をふく感じです。
そしてお恥ずかしいのですが陰部の痒みもあり毛の処理を
していないからかなと思いますがとにかく全身痒いです!
夜眠れないくらい痒くどうしたら良いですかね?
乾燥のところでは皮膚科で頂いた保湿剤を塗っているのですが陰部や汗疹はどうしたらよいですか?

コメント

ラズベリー

私も妊娠中痒くなり、産婦人科に相談したところ、カンジダになっていました(^^;;
薬を貰ったら嘘のように痒みが引きましたよ!

次回産婦人科に行った際に相談されると良いと思います。

  • e_mama

    e_mama

    やはり陰部はカンジタですよね。
    明日検診なので相談します!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月8日
ミオ☆☆

妊娠性瘙痒ですかね…あたしも随分悩まされました!つらいですよね!
あたしの場合は、頭皮にも出ちゃってフケみたいになって最悪でした(´・_・`)

初期の頃は飲み薬が出せないと言われて、塗り薬とスキンケアで対処するしかないと皮膚科で言われました…
冬だったので着るものの繊維を考えたり加湿器たいたり、お風呂であったまりすぎないようにしたり。

陰部には陰部に使える痒み止めの塗り薬があります。陰部だけはおりものに異常があるかもしれないので、婦人科で診て貰えばいいかなと思います!
あたしは陰部は塗り薬で全然痒くなくなりました!
塗り薬だけでは対処しきれないかもしれませんが中期に入れば飲める薬も出てくるし、体質も変わってくるのできっとマシになりますよ(^^)

  • e_mama

    e_mama

    とにかく痒いですね(><)確かに毎日お風呂に入っているのに初めてフケが気になりました。頭皮にも影響するんですね。
    これから夏なので汗疹ぽくなるのが心配です(><)しかもとても汗がしみます(笑)

    婦人科に相談してお薬に頼れるところは頼ります。ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月8日
ミオ☆☆

あ、ちなみに検査して感染症ではなかったです。なのに痒くて、清潔にしてるのになんで〜って感じでした^_^;

カンジダになったことないですが中が痒いならその可能性高いかもですね…

  • e_mama

    e_mama

    中ってよりVラインの毛が生えている部分が痒いんですよね(><)なので毛の処理をしたほうが良いのか迷います。

    • 5月8日
  • ミオ☆☆

    ミオ☆☆

    剃るのはダメみたいですよ!
    いいのかわかりませんがあたしはカットはしました^_^;笑
    あと通気性の良いショーツに替えました。
    おりものシートは逆に良くないと聞いたので、おりもの気になったら頻繁に下着を替えたりしてましたね…

    • 5月8日
  • e_mama

    e_mama

    カット良さそうですね!すく感じでやってみます!
    とにかく清潔に保ってこまめに下着を替えるのが一番かもしれないですね٩(ˊᗜˋ*)

    • 5月8日
  • ミオ☆☆

    ミオ☆☆

    これから夏ですし、妊婦は代謝が良くなって本当に汗をかきますから少しでも快適な妊婦生活になることを願ってますね★

    • 5月8日
  • e_mama

    e_mama

    色々参考にさせて頂きました!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 5月8日