
移植前、子宮鏡検査しますか?数日前初めて採卵しました。まだ凍結結果は…
移植前、子宮鏡検査しますか?
数日前初めて採卵しました。
まだ凍結結果は聞いてないのでそもそも移植出来るかどうかも分からない状況なのですが…
移植前に子宮鏡検査とかはしますか?
またはした方が良いのでしょうか?
転院して今2院目なのですがどちらも子宮鏡検査はしておりません。
以前の病院では1年前タイミング法1周期で妊娠して初期流産、その後8-2月タイミング法で結果出ず、4月に転院してAIH1回やってダメだったのでお休み期間を経て今月から体外にステップアップしております。
経膣エコーなどで特に何も言われたことはなく、子宮鏡の話しも一切されたことありません。
する必要ないのでしょうか?仮にポリープあったら移植に影響ありますよね。とは言え子宮鏡したら移植時期も遠くなりますよね…やるならお休み期間とかにでもしておけば良かった😭子宮鏡せずに移植して妊娠された方いますか?
- ままり🔰
コメント

きなこ
わたしのクリニックは移植前に必須でした〜!

ママリ
私は1回目に流産して、2回目の移植が陰性だった時にクリニックから勧められました!
そしたら子宮内膜ポリープが見つかり、早く検査しておけばよかったと思いました😣
-
ままり🔰
そうだったんですね〜!
ちなみにエコーでは何も言われたことないですか?やっぱりエコーでは分からないものなのでしょうか🤔?
また、痛みがあったか、検査した周期に移植出来たかなども教えてください!質問攻めですいません🙇♀️- 4時間前
-
ママリ
エコーではわからない感じでした!
1センチないくらいの小さなポリープで💦
子宮鏡自体は生理食塩水を注入する際にちょっとお腹が苦しいかな?くらいで痛いってほどではなかったです!
11月に生理から10日目くらいに検査をして、翌月の生理8日目にポリープ切除し、次の移植は1月になりました。
子宮内膜が厚くなると子宮内が見えづらくなるのでピンポイントでしか検査できないのが大変かな、と思います。
生理8日目くらいに検査できれば、もしポリープがあった翌日にでも切除術は可能でした。
保険の兼ね合いで検査と手術は同じ日にできないそうです💦- 13分前

yuzu
私は子宮鏡検査は必須ではないですがエコーでポリープの疑いあって子宮鏡検査やりました。
病院にもよると思いますが私は採卵が終わって生理始まる直前に子宮鏡検査やってくれたので何もなければそのまま生理きて移植周期入れたと思います。
移植2回して妊娠不成立だと慢性子宮内膜炎の疑いがあるから子宮内細菌叢検査と子宮鏡検査を勧められるみたいです、、、
私は初診で子宮内細菌叢検査は勧められましたが、、、😭

P
1人目の体外治療前にも子宮鏡受けました。2人目の移植前も検査必須だったので受けましたが子宮の状態を知れるので良かったです!
個人差ありますが検査は普段の内診くらいの刺激なので自分は痛みを感じませんでした🙂↕️
ままり🔰
そうなんですね〜!やっぱり検査した周期は移植出来ないですよね😣?ちなみに痛いんですか?
きなこ
移植周期に検査して異常なければそのまま移植でしたよ〜!
わたしはそんなに痛くなかったです😆
ままり🔰
そうでしたか!痛くないと聞いて安心しました。不安に思いながら移植は嫌なので凍結結果聞く際に医師に検査必要あるのかとか聞いてみます😊ありがとうございます!!