
妊娠16週5日ですが、コロナに感染したと思います。上の子が19日朝から発…
妊娠16週5日ですが、コロナに感染したと思います。
上の子が19日朝から発熱し、病院に受診したところコロナ陽性でした。幸い娘は1日で熱も下がり元気になったのですが、昨日から私が喉の痛み、くしゃみ鼻水が出てきて、今日お昼前から関節の痛みが出て、現在38.6度熱が出ています。
確実に娘のコロナが感染しまったんだと思います💦
飲み物は飲めるし、横になっていれば大丈夫ですし、なにより休日な事もあり病院に行くべきなのか、産婦人科に電話だけでもすべきなのかがわからずにいます。
同じような状況になったことのある方や、有識者の方がいらっしゃればコメントお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 2歳2ヶ月)

はじめてのままり
妊娠中にコロナになったことありますが 、ずっと寝込むだけで 、、薬も飲まずに1週間過ごしてました 。産婦人科には電話などしなかったです 。とりあえず 、待機の期間などもあるので 、健診の予約だけ取り消してもらうぐらいで 、コロナになったとかは言わなかったです 。

ママリ
一人目の時、9週でコロナ感染しました!色々私も妊娠のことよくわかってなくて、不安で産婦人科に電話して、コロナになったけど気をつけることはあるか、とか尋ねました。その時は「今何があってもお腹の赤ちゃんは助けられない。高熱にならないように安静にしてて」と言われたのみでした。でも、心配だったので一度産婦人科に電話してよかったなと思いました。
つらいですね😣はやく良くなるといいですね😣

はじめてのママリ🔰
私も安定期入るまでに
コロナに罹ったことがあります。
幸い熱もなく無症状でした。
ちょうど検診のときが隔離期間だったので
コロナで予約変更の電話だけしました。
電話で特に何も言われず検診のときも
特に何も聞かれませんでした。
コロナで受診される病院に
産婦人科に電話したほうがいいかや
対応等聞かれるといいと思います。
コメント