
先輩ままさん教えください!3日前に1歳の娘が溶連菌にかかりました。初め…
先輩ままさん教えください!
3日前に1歳の娘が溶連菌にかかりました。
初めてのお熱です。
熱は下がったのですが、機嫌が悪く本日全身に発疹がでました。5日たっても熱が下がらなかったり、川崎病の症状でたらまた病院きてねと言われたのですがまた病院に行った方がいいのでしょうか?
病院で川崎病だったら入院しなくてはいけない説明を受けてかなり構えています。
調べると溶連菌解熱後は発疹がでる?こともあるみたいなこともでてきたり、、
このまま発疹が消えてしまったら川崎病じゃないですかね、😭
- 初めてのママリ🔰
コメント

りん
熱が下がって発疹が出たなら川崎病ってより突発性発疹のような気がします🤔
川崎病なら入院して点滴しないと熱が下がらない気がします🤔

akane
川崎病の発疹も数時間で消えてしまうことがあるので、写真を撮っておいた方がいいですよ。そのほか、川崎病ぽい症状が出た場合についても。きちんとその可能性について説明してくださって、信頼できるお医者さんだと思います。見逃して自然に治ってしまう方が怖いので、入院(通常は7-10日のようです)は身構えますが、しっかりとお子様の変化を見守ってあげて、5日続いたら受診してあげてください。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
写真撮ります🤳。
熱がなくても発疹が続いたらやはり受診した方がいいのでしょうか?- 5時間前
-
akane
発熱が続くのが一般的のようですが、その他の川崎病に現れる症状があったり、心配な場合には受診すると良いと思います。
- 4時間前
初めてのママリ🔰
溶連菌の検査して陽性だったのですが、突発性発疹もかかっちゃってるんですかね😭
このまま熱も下がったままで発疹も消えたら完治でいいのでしょうか?😩
りん
何種類も同時に感染することは有り得ます🥺
心配だったら消えた時のために一旦今の写真も撮って明日病院に行くのがいいかなと思います🙆♀️
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
写真、なるほど、、
とっておきます。