
コメント

退会ユーザー
友達とお互いな子はお互いだから無しにしよと話しました。
義妹もなので、旦那から今後も含めて無しにしよと話してもらうつもりです。
それ以外の友達にはお祝い無しでいいと素直に伝えます。
義兄には子供の数も同じだし、物もあるからと旦那から伝えてもらうつもりです。
退会ユーザー
友達とお互いな子はお互いだから無しにしよと話しました。
義妹もなので、旦那から今後も含めて無しにしよと話してもらうつもりです。
それ以外の友達にはお祝い無しでいいと素直に伝えます。
義兄には子供の数も同じだし、物もあるからと旦那から伝えてもらうつもりです。
「2人目妊娠」に関する質問
義妹にモヤモヤします。子供の誕生日にスタジオで撮影するので義両親を呼んだところ、直前になって義妹が「自分と子供(1歳)も撮影に来たい」と言い出しました。しかし義妹は2人目妊娠中で悪阻があると聞いたし、1歳の義…
産休・育休についてです。 現在2人目妊娠中 1人目の1歳の誕生日が2/1で2/2から職場復帰の予定でした。 2人目の予定日が3/26で産休が2/13からです。 予定通り復帰してから2週間でまた産休に入るか、 1人目の育休を延長し…
2人目妊娠してた〜!!! アプリでは4w4dでした! 病院いつ行こうかな😭 実家に帰ってきてて来週末飛行機乗ろうと 思ったけどきついかな🥲 妊娠してるって思うとなんか気持ち悪い笑 気づかなかったらなんにもなかったのに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぷーたんママ
ありがとうございます。
身内はハッキリ断れるんですが、友人に「いらないよ」って言っても「いやいや、お祝いだし」
「半返しとかあって(モゴモゴ…)」「お祝いなんだから返さなくていいよ〜」
って感じで……
みんな決まって同じ会話になるんですよね笑笑
退会ユーザー
ものも揃ってるから顔見に来てくれるだけで嬉しいよと言います。それでもくれたらありがとうと素直に受けとります。