
コメント

2boyママ🐨🩵
私の前職(飲食です)の
上司も自分の
機嫌次第で接して来ました😓
機嫌が良ければ
「コーヒー買って来たよ😆
これ飲んで後少し頑張ってね♫」
って感じでニコニコですが
機嫌が悪い時は
皆んなの前で怒鳴り散らすわ
「やる気が無いなら帰れ!」
って殴られてました😅笑
機嫌悪い時はひたすら低姿勢で接してましたが
頭の中では
「自分の感情もコントロールできない赤ちゃんでしゅね〜👶👶かわいそうでしゅね👶」って唱えてました😂笑
部下に全部仕事やらせて
自分は休み取って遊びに行く
様な上司でしたので
今までやっていた業務を
時間を掛けて全部
私のやり方に変更して
私しか出来ない仕事にして
誰にも引き継がずに
辞めてやりました😊
ちなみにその上司もABでした(笑)

さんかく
わかります。うちもABの上司が多くなってきて、最悪だなぁと思ってました笑
いろいろめんどくさい男が多いです。
-
はるママ
ご回答ありがとうございます😊
面倒臭いですよね、AB…いい所もあるけど、苦手です😓
合わせてあげないといけない感じとゆーか…よくABの上司は言います…A型が相性がいいとか😭A型だってきっとわけわからないと思ってそうです😅- 12月28日
はるママ
ご回答ありがとうございます😊
ホント、嫌な上司って居ますよね…あからさまに出すとゆーかあんたの気分に振り回されて疲れるの一言でしかないです😵AB型苦手じゃなかったのに嫌いになってきました😭ことごとく合わない上司はABなんですよね…固定概念は良くないと分かりながらここまでくると嫌いでしかないです…
2boyママ🐨🩵
周りのバイトの子も凄い
嫌がってたので、上司に
「毎日貴方のご機嫌伺って接して、機嫌悪かったらご機嫌取りするのもう疲れました」
って言ったら
【上司の機嫌取るのも仕事だよ】って言われて爆笑した
ことあります😂😂笑
私も元々AB苦手では無かったの
ですが、嫌いになりました💦
はるママ
何だか物凄く共感できます🤣笑
AB確かにそうなんですよね!お前らの機嫌取りが仕事じゃねーよって言いたいですよね…
最近ではABと聞いたら引いてしまう自分もいたりです…