![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での朝の問題:息子が早く起きて私から離れない。義実家での朝の対処法を教えてください。
年末義実家に帰省します。
問題は泊まった次の日の朝です。
息子は私が起きると必ず起きます😵
なので普段は旦那のお見送りする事なく、息子が起きるまで私も一緒に寝てます😅
(7:00~7:30には起きます)
けど義実家ではそうはいかないですよね😰
早起きして化粧とかしなきゃいけないし…朝ごはんのお手伝いだったり…
もう化粧しなくていっかなぁ…
こういう場合どうしたらいいのでしょう…
息子の寝起きはいいものの、起きてすぐから抱っこで私から離れません😵
息子の離乳食は私があげなきゃいけないし(旦那はあげた事ありません)お着替えだって。
みなさん義実家での朝どうされていますか??😣
- そら(6歳)
コメント
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
うちは手伝わなくていいと毎回言われるので家族3人息子が起きるまで寝ていますが
7:00〜7:30起きでいいと思いますよ😳十分早いかと!
化粧はいつもしません☺️お昼に出かけると言われた時だけしています!
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
私はいつも化粧してません(*^^*)
パジャマでうろちょろしています💦
出掛ける前に着替えたり、化粧しています
義実家でも娘のことを優先させてもらってます
娘のことは私しかできないので…
余裕があれば牛乳出すとか、テーブル片付けるとか簡単な手伝いをしています😁
-
そら
なるほど!
ありがとうございます!
化粧なんてする余裕ないですよね😅
そうですよね、息子の事も私しかできないし、優先しなきゃいけないし😣
私も簡単なお手伝いできたらしようと思います😣- 12月28日
そら
十分早いですかね😵
化粧しなくていいですよね😳
次の日は1/1なのできちんとしとかなきゃいけないのかなぁ…でも朝からそんな余裕ない😰って感じで。
何だかバタバタしたお正月になりそうです😭
miii
子供がいたら化粧なんて無理ですよね😭何時に起きればいいんだと思っちゃいます笑
気になるようでしたらビューラーと眉毛と色付きリップとかどうですか?パパっと済みますし💡
そら
本当何時に起きなきゃいけないんだって感じです😵
時間があればほんのりしようと思います😄
まぁ義両親とおばぁちゃんしかいないので気にする事もないですよね😂