![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日手術で、旦那の対応に不満。悲しみを一人で抱える辛さ。誰にも話せず、気持ちの整理がつかない。
しんどいです。
先日、稽留流産と診断を受けて明日手術です。
今日は最後にあげられるご飯だからと美味しいものを食べてあげたくて旦那に付き添ってもらいご飯を食べに行きました。
私は赤ちゃんのことを想って楽しく美味しく食べていたのですが、旦那はビールばかりのんで酔っ払い、帰ったら早々に寝てしまいました。
本当なら、お腹の中といえども家族4人で過ごせる日だったから旦那と一緒にしっかり悲しんで気持ちの整理をしてから明日を迎えたかったです。正直手術も怖いです。
結局、苦しみを抱えるのは私だけなんだと思うとやりきれない気持ちでいっぱいになります。
手術のことも旦那は中絶といいます。休みもとった方がいい感じ?ときかれました。そんなに軽いことではないはずなのにそんなことを言われたので頼るのをやめて明日は一人で行くことにしました。
2人の子なのにどうして私だけがこんなにも悲しくて辛いのだろうと。両親にもまだ妊娠を伝えていなかったので流産のことも伝えませんでした。
頼れる人もいなくて吐き出せなくてここに書かせていただきました。
まとまらないし質問でもなくてすみません。
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント
![アリエル🧜🏻♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリエル🧜🏻♀️
私も4月に流産しました。
たくさんたくさん泣きました。
手術はあっという間に終わってしまいます。
今はとても辛いと思います。
上手く言葉に出来ませんがゆっくりしてからまた赤ちゃんに会えるといいですね。
お身体お大事にしてくださいね😌
![クリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリーム
つらいですよね。私も経験しました。告げられて病院の駐車場の車の中で声をあげて泣きました。
お母様には伝えたらどうでしょうか。
赤ちゃんがまた帰ってきてくれますように。
しばらくはゆっくり過ごしてくださいね。
-
ママリ
ありがとうございます。
時間が経って自分から話したいと思うときがきたら母にも話してまた一緒に悲しみたいと思います
今はゆっくり心の整理をします- 12月28日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
あなた1人が抱えることじゃないです。旦那さんにもしっかり理解してもらいましょう。精神的なものと軽く見られるかもしれませんがそれでもどれだけ今自分が辛いのかちゃんと旦那さんに伝えてわかってもらいましょう。男の人ってそういうところ疎いです。
-
ママリ
話せないまま明日になってしまいました。旦那はもう早番で出勤してしまい、はやく帰ってくるよと言ってくれたので信じてみようと思います。まだまだ心の整理ができないので帰ってからもたくさんお話しして赤ちゃんを想いたいと思います
- 12月28日
ママリ
ありがとうございます。寝たらすぐに明日になって赤ちゃんがいなくなってしまいそうでなかなか寝付けずにいます。
また赤ちゃんが戻ってきたいと思えるような家族でいれるようにします